完全に候補から外してたけどなかなか良いのでは。ただ最近1つこの子気になるのが身長な
ので、今度プレパケ発動する時になったら修正しようかと思っている。
俺の記憶が確かならば、ベロニフとセルバがだいたい同じ位で、その一個下がスカウト
女ってイメージだったので、そうするとそこまで身長高いキャラでも無いのでもう少し低
くても良いのかなと。ベーシックな元々の体形よりかは身長低くしてるので、別に高身長
と言う訳じゃないんだけど、他の方が作ったキャラクターとか、色々見てるとほんの少し
高く見える事が多々あるのでツバキ位にしようかなあと。
ぎの様な気がするんだよなw。しかも割と若めのキャラで。カノは割と黄色に近い金髪な
のでそこまでですけど、ルディンとかは白髪ヅラありますよね確か。新大陸の水は飲んだ
ら髪が白くなるんかw?
ウサ(下の子)はガーモス(っていうワールドに定刻ポップするボス)放置のキャラなので
辺り一面が崖やら岩やらごつごつしたエリアなので仕方なく自決に移動して撮影。討伐に
何回参加出来たか、ってのが重要過ぎて最近まじまじと顔を見てなかったんだけど、これ
を着せる為に出したらなんか色々思い出した。
前も話しましたけどこの子はGEの総司令官カノなので、「穏やかに見える中にもきりっ
と見える部分を残す・アイラインのメイクは割と濃いめ・下唇が厚くて上唇が薄い・控え
めと思いきやがっつり横に長い唇・ローズスピリットと同じ様な鋭角フェイスライン」て
いうのを意識したらこうなった。なので結構唇弄りまくった子かなあ。
GEはだいたい根本のデザインがまずあって、そこからメイクと髪色とかで変化させて
行くスタイルが多いのでだいたい同じラインになりがちなんですけど、その方向性であれ
だけの数のキャラクターを生み出すことが出来たってのはやっぱりプロなんだなあと。顔
のラインが同じ人が2人3人いたからって、別のキャラクターと間違える事が無かったのは
やっぱそれだけ落とし込みが上手いんだなあと。ゲームとか娯楽っていう面で言えば、最
後の方はもう完全に腐りきっていたけど、キム・ハッキュさんが「こういったゲームを作
りたい。ストーリーは英西戦争のアルマダの海戦でもしスペインが勝っていたらっていう
IFを取り入れよう」って決めた時に全ては始まってたんだなあと。やっぱ素材は凄く良い
と思う、GE。ただ、なんであの素材を活かしきれなかったのか、ってのは最大の疑問では
あるけど、そんな中でもまあ満足の行くプレイは出来たし、悔いも無いし、俺としては良
かったんじゃないかなとは思っている。良い経験にはなった。
っていうか、キャラクターの顔のSSってこんなに明るく撮れたっけw?暗いだの、髪が
かかるだのなんだのって言って苦戦したの最近の話だったような気がするんだけど。時間
が経過する時の光の傾きとか、設定別に変更してないのに明るく撮れてる気がする。そう
いう明るく撮れる髪型とかあるんかな?
そういえば総勢1名の大型ギルドのギルマス(←)である我が家門ですけど、先日Xで行わ
れたひな壇チャレンジイベントってやつに応募したら当選してました。
でその投稿ってのが
自分の荘園で、ギルメンと。#黒い砂漠PC#ひな壇チャレンジ pic.twitter.com/58ACVtSJIA
— RiA.Ultifight (@Re_Ultifight) March 7, 2025
これ。
公開処刑感が凄い(;・∀・)。までもリアルグッズ当たったのって3回目・・・位かな。
アクリルスタンドと、クリアファイルと、今回のカレンダー。リアルグッズってゲーム内
アイテムもらうよりもなんか特別感ある。感謝やで。
シーズンキャラクターじゃない一般キャラクターが入れるサーバーの方で経験値アップ
1000%のイベントが来たので育成開始中。めったにない機会だからね。62になってない
キャラの底上げをする絶好の機会なので。
0 件のコメント:
コメントを投稿