2025年1月31日金曜日

今年の節分って

 2月2日なんですよね、日曜日。日曜日に気合入れて恵方巻の神事をしたら夕飯食べら
れなくなるので、今年の恵方巻は精神統一での恵方巻が本番の恵方巻にして、豆まきだけ
やろうかと思っています。

 (´;ω;`)ブワッ

 苦しい決断でした><。ちなみに今年は7本。随分少なくなったかもしれないけど、流
石にコンビニの店員さんに「精神統一のために恵方巻10本必要なんです」とは言えずに
なくなく諦めました(´・ω・`)。

 砂漠の話。2月に入る前にデッドアイLv.62になりました。多分過去最短じゃないかなw。
ツバキを育て終わったのが去年の年末ギリギリだったので丁度1ヶ月でのシーズン終了迄に
やりたい事出来たって事になる。無駄に長期休んでたからね・・・。そりゃそうかw。

 この子とりあえず戦闘も移動もやり終わったんでその雑感なんですけど

 ●良いと思った点
 ・用意されてる顔型が割と綺麗めなので、割と簡単にキャラメイク出来る
 ・「遠距離中心、近接苦手」っていう銃職特有の操作感がそこまで強くない
 ・ずば抜けて移動性能が良いキャラを除いて、まあまあ移動周りが良い
 ・スキルを終えた後に発動できるCキーの自分中心スキルが強く汎用性が高い
 ・とんでもない長距離と破壊力のランチャースキルを打てる
 
 ▲いまいちだった点
 ・移動する際にロープアクションのスキルが誤爆発動してしまって円滑に移動出来ない
  時がある
 ・防御が紙
 ・視点の切替や、攻撃をする位置を考える必要があるので中級者以上を推奨とする職
 ・弾丸を切り替える際にスキルクールタイムが元に戻るという特性上、自分中心スキ
  ルや、中~遠距離などの使いやすいスキルの数が少ない
 ・MP、持久力の消費が激しい

 といった感じ。・・・まぁ、戦闘が好きじゃなくてクエスト経験値でレベルアップしよ
うとしてる人間なので参考程度にw。

 ドーサを育てた時にも話したんですが、「ボタン操作が簡単なゆえに移動の時にスキル
を誤爆してしまう時があって」って話してたやつですが、この子も同様にありました。な
のでそういった弊害があるってのを前提として遊ぶ覚悟はいるかなっていう印象。

 プロモ映像とかにもあった様に、かなり遠距離+破壊力のあるスキルを打てるので見て
て楽しい職だとは思うんですが、その代わりスキルを打つためのMPや持久力(っていうス
テータス)を必要とするのでポーション系を使用したり、スキルの性能に自分で回復性能を
付与して遊ぶようになるので純粋にたった今砂漠を始めた人とかではなく、他の同系列の
射撃クラスを別ゲなんかで遊んでいた人か、元々砂漠でレンジャーとかアーチャーとかの
遠距離職を遊んでた人には遊びやすいのかなと。自分はそもそもどっちもいないし、射撃
職ってレッドストーンのアーチャー位しかやった事無いので扱い辛かった、ってのはある。

 ただそういった回復、消耗系周りがクリア出来れば快適に殴れるし、こういった弊害と
言うのは最強を作り出さない運営の配慮なので郷に入っては郷に従えというか、慣れるし
か無いのかもしれないですね。ただ、ツバキで追い込みやった時と比較すると圧倒的にツ
バキの方が楽だった。視点の切替とか、攻撃する位置とか考えなくて良い。

 多分次のシーズン作成券付与されるの夏くらいだろうから、しばらくこのままで、ボス
の置きキャラとか考えつつ、62まで行ってないキャラの育成とかするかな。


 そういえば、ケツデカすぎてどうしょうもないマビ英の新キャラですけど、どう頑張っ
てもケツのデカさを小さく出来ないので特になにもやってません。どうすっかなあwww。
少し考える。

2025年1月26日日曜日

イオンで税抜888円の

 コーラとサイダー各24本入りを買いました。これこれ
 相変わらず破格なんだよなあwww。
 イオンに行くと、無駄に1万円位買い物してしまう。美酢2本買いたいつもりで行ったの
に何でこんなに、って事よくあるw。
 軽く飲める炭酸飲料で、且つ無味無臭の炭酸水ではなくてフレーバーか香料が入ってる
やつ欲しいと思ってて、最初Amazonで0kcalのドクペがあったんでそれでも良いかなーと
思ってたんですが、先日お茶を買いに行ったらこのコーラとサイダーが1本41円で売って
る所を発見してしまってさw。

 Amazonのドクペが、350ml24本入りで2900円ちょいだったので、味は違えど半額以
下の金額で購入出来るならアリかもって思って試しに数本買ってみたらそんなに悪くなか
ったのでケース購入。イオンって他の商品もそうだけど、一回商品が発売されて、消費者
側の意見や要望を取り入れて再商品化するスパンが凄まじく短い会社だと思ってるんです
けど企業努力が凄い。アーモンドミルクとか最初飲めたもんじゃない味だったけど、次に
発売された時には各段に美味くなってる。良いよ、こういう姿勢。

 
 砂漠の話。前回話してたパッケージ買いました。
 これパールアビス利益出るんかw?大丈夫www???
 純粋にログイン人数増やしたいんだろうけど、ログインすればする程損をする様な気が
するんだよなあw。新しい衣装とか出た時に使わせてもらいます。

 土曜日の夜に購入して、日曜日で2回目だったのであと28日ですね。切らさない様にロ
グインするぞ・・・!
 ひたすら最近はカカシ。フランドール湖(っていうエリア)のクエスト消化してなかった
ので週末に進行してました。少しでもクエストから稼ぎたくて・・・w。

 カカシ放置中のSS。これ運営宛にも申告してるんですけど、手前中央が俺で奥に忍者
さんが放置してて、また奥に同じデッドアイいるんですけど、放置中のエフェクトは基本
自分以外のキャラクターはエフェクトが軽減されて攻撃してるモーションは見えるけど
それによって発生されるエフェクトが簡素化されるっていうアップデートがあったんです
が、デッドアイの場合それが設定されない場合があるらしくて他の人のエフェクトまで
見える様になってるんですよね。だから、実装初期のまだツバキ卒業出来てなかった時な
んかはそこのエリアに入ると若干重くなってた記憶。

 カカシ発動中は、何個かのスキルを決まった順番で放つモーションをするんですがそれ
に充てられてる声も再生されるのでカカシ発動した瞬間に「ほらほら、踊れ踊れ!」とか
言い出した瞬間「えっ?!」って思ったんですよね。

 攻撃力とか、PvP、vEのダメージとかの調整もそうなんだけど、他キャラと別扱いみた
いな所も散見されるので徐々に修正されていくと良いなあ。

2025年1月25日土曜日

プレパケ30日と130パール分

 が、得って事になるんかなこれって。
 30日間ログインを忘れなければっていう前提だけど、通常1万円で2,120パールを購入
出来るところ、2,120パール+プレパケ30日+ログボ30日2,250パール。去年末に販売の
あったブラックフライデーの[1+1]の時は2,120ボックスが2個付いてきたって事になる
のでそれと比べると、プレパケ30日と130パールが追加で獲得出来る事になる。

 ・・・かなり得なのではw?

 まぁ、このおまけで付いてくるDXプレパケ期間中はずっとログインを必ずするって事
になるけど、まあ釣り放置なりなんなり、やる事はあるだろうから買っておくかなあ。前
のブラックフライデーの時の[1+1]の時にもう1個位購入出来るとありがたいなあとは思っ
てたので良いかなと。一応まだ開封してない2120のパール箱あるので、不足って訳ではな
いんだけどこの手のアイテムってそう何度もやって来るもんじゃないから良いのでは。
 荒野の決闘の日程が合わずにマイナスイオン出まくりのグラナでカカシ練習する士官ロ
ミナ(ぇ)。今Lv.61の56%。半分まで来たけどだるいよマジで・・・。GEをやってた人な
ら共通の感覚なんじゃないかな、悪魔の経験値カードの味を知ってる人からすればw。

 この子を育て終わると、11人Lv.61以上のキャラを保持してるって事になるのでだいた
い殴り方みたいな感覚付くんですけどロケランみたいな武器を打てる兼ね合いでちょっと
このデッドアイ相手との距離を取るののが少々めんどいのよね。GEで言うシエルとか大口
径キャラみたいな最低攻撃範囲ってのが存在するキャラだったり、マビ英でいうとカイと
かレッティみたいな遠距離射撃キャラみたいな。

 元居る場所からすげえ後ろにくるくる宙を回りながら後退するスキルがあるんですけど
他のキャラである程度距離を取って攻撃するスキルを持ってるキャラと同じボタンで作動
するのでたまーにそれを打ってしまってまた敵の目の前に戻ったり、後に行ったりしてし
まってどうしようもないので一時的にスキルロック(キー入力をしてもスキルを発動させ
なくする設定)しました。

 デッドアイ実装されてから間もないのでそんなデータ上がってこないんですけど、この
前のバルタザールさんの動画で言ってた通り無理にコンボしなくてもいいとは思っていて
弾丸を切り替える設定すればスキルのクールタイムが元に戻るので危なければそれすれば
良いしみたいな所はあって。

 GEはWASDキーに2人分の攻撃スキルボタンが割り振られていたので、移動がマウスク
リックだったってのは他とは違うけど、ハッキュさんの構想は良かったとは思っている。
多分あれが他のMMOと同じくWASDキーで移動で、スキル割り当てが別のキーだったら
またちょっと違うテイストになってたんだとは思う。激ムズ仕様にね。

 おまけその1。スノボのタイムアタック。3分前ギリギリでゴールした先週から今週に
かけて新しいタイムアタック要素が来たのでそれの記録。絶対1分以内にゴール出来ない
と思ってたけど行けた。でもなんか他の配信者の方とか見ると26秒とかでゴールしてる
方がいるので、多分これあれですね、ごみクソ抜刀斎って事になりますね。残念。
 おまけその2。NA版マビ英の公式Discordの販売コンテンツ紹介の抜粋。「こんなの
が発売されるのでみんな買ってねー!」ってやつですね。前回紹介した逆バニーも入って
るんですけど、これ良く見ると胸のTKB周辺(←)が黒く塗り潰されています。いやぁ、親
切ですねー!こういう、いかがわしい物をプレイヤーに見せなくするって、なんて素敵な
会社なんでしょう、ネクソンは(´∀`*)。


 ・・・公式でやる意味あるんかw?

2025年1月23日木曜日

ブラックフライデーと新年セールで

 完全に買い忘れたゆず茶をどうにかしたいと思ったわけです。
 「またセールが来た時買えばいい」か「セールあろうがなかろうが関係ねえ」になるか
どっちかになると思っていて楽天で検索したら
 こんなものを発見。
 「2672円かよ!送料たけぇ!!!」
 って思ったんですけど、よく見たらこれ800円引きのクーポンが使えるので送料分無し
になるらしい。で、お買い上げ。まあ瓶商品の分類が割れモノになるから送料かかるのは
致し方ないかな。割れない様に厳重配送になる訳だからさ。

 いつだったか、前に去年だったかにAmazonで
 【玄米黒酢12本(1ダース)購入】
 ↓
 【配送中に瓶が破損し購入代金分返金】
 ↓
 【同じ商品をもう一度購入したい旨を伝える】
 ↓
 【正常に配送されたが前回分の代金が2回目購入分として回収されない】
 ↓
 【このままだと泥棒になるのでお金を払いたいですと申告】
 ↓
 【もう返金処理しちゃったんで間に合わないのであげます】

 みたいな事になったので売る側も購入者から送料分頂くってのはそれなりの理由がある
んだろうなあ。マジで配送会社の方達感謝ですよ、ほんとに。ありがたや。

 この商品は韓国原産なんですけど、他の日本製と比べて柚子が原材料として先に表記さ
れているので買いました。・・・いわゆる糖分よりも柚子の果実分の方が重さ的に多いと
言う事になるのでかなり多く入ってるって事ですね。


 マビ英の話。「日本版やってた方も流石にご存知なのでは~」とか言ってたキャラが
実装されました。
 狙い過ぎやろマジでwwwwwwwww。
 しかもこれ、専用コス2種共、キャラメイクした体形関係なく巨乳+ケツ部分アップす
る仕様。キャラメイクの時点でウェストを太くする事は出来るけど、お尻周りをしめる
事は出来ないっぽいのでこれより幾分落ち着いてるかな位になる。もうボスもエロ要素
があればこうしてプレイアブルキャラに成り下がって課金コンテンツに落とし込まれる
模様。・・・変わったなぁ。

 で、時々上げてる月末恒例のガチャのトップ商材コスは
 これだそうです。
 逆バニーと言うやつでは・・・wwwwww。
 ここまで来たんかネクソン。他のタイトルでもそうなんかな?今回のキャラも砂漠と
同じくキャラクターソングってのが実装されていて、タイトル画面で流れてる。


 とりあえずケツデカ過ぎでどうしょうもないので、週末に少し考えますw。

2025年1月18日土曜日

「いい加減もうめんどくさい」とか

 言ってましたけど、また修正。
 このポーズをする時にこの子の唇が横に広がって口角が上がる表情になるんだけど、唇
に変な隙間が出来てしまったので。までももう大幅な修正はもう終わり。
 Lv.61になって、デッドアイ専用の勲章が貰えて成長リブート出来る期間なので空き時
間カカシでレベリング。「Lv.61を目前にした冒険者が消化するお使いクエスト」という名
目で提供されれいるお使いクエスト乱立している農場があるんだけど、そこ行ったら最後
迄終わる前までに61になったので早めにやっておくべきだったかも。2月上旬のメンテで
専用勲章が消えるので、出来ればその時までには62にしておきたいなw。
 去年と場所は違えどワカサギ釣りのシーズンが来ました。相変わらず野郎感凄いんだよ
な・・・w。
 更に今年はスノボが出来るぞっ・・・!
 たった今ID作った人から参加出来ます。何のゲームなんだよマジでw。


 そういえば、年始勤務の反動長期休暇が終わったんですけど、結構長い事休めたので
やりたい事ほとんど出来たんですが、ぶっちゃけてしまうとここまでまとめて取らなく
ても良いかなっていう感想w。

 「余ってるんでまとめてとらないでねー」と言われてれるとはいえ、分散させるべき
だったのかなと。3日休むと上半身のだるさとか疲れってものは取れる気がして、1週間
休むとほぼ全身と言っていい疲労が取れるけど、それ以降ってなると「この疲労はどこ
から来るんだろう?自分は何をしてたんだろう?」って疑問を抱くようになるので休み
以前の問題に発展するw。

 今年の4月以降に多分また有休入ると思うんだけど、年末年始の休みは適度に。ただ年
始働いて良い経験だったなと思ったので、今後も取り入れながら、休みを分散させて適量
ずつ消化して行こうと思いました。

2025年1月12日日曜日

錬金修理道具の残数を

 週末数えてみたんですが、目標として掲げてた20個から6個になってたので、要は14回
を修理で使った事になるので錬金道具の前で7万回、去年のキャンペーン以降消費させた事
になる。

 7万回も作ってたんか・・・w。

 だいぶ先が見えて来たんですけどとんでもなく時間がかかる工程を踏むのでイベント来な
いかなーとか思っていたら、
 こんなイベントが来たのでここぞとばかりにバフ貰ってひたすら錬金。ただ割とこの壮
絶にクソめんどくさい修理アイテムの消化方法がなんとなく読めて来たので規定数消化出
来てもイベント継続してる間は錬金させようかな。時間短縮イベって前にもあったけどそ
んなにタイミング多くなかったはずなので。
 グルニル装備コス。バレンシアエリアのクエスト終わりました。
 デッドアイのコスって全体的にデザインが良いですね。楽しい。帽子は実装記念コス。
なんかこれゴーグルが付いてるからか、エースの帽子っぽく見えるんだよな・・・。男
キャラで実装されてたら、去年発売されてたバダッカを染色して完全にエースに出来る
んじゃないかと思ったり。

 ひたすらクエスト受けまくって報告してレベリングする行動に嫌気が差してエモ取り
ツアーに行って来ました。エモーション・・・ま、GEで言うジャンケンとかエビ反りと
かみたいなああゆう固定ポーズですね。GEの場合Fesoショップとアンデレ先生のクエス
トで獲得出来ましたけど、砂漠は特定の衣装を買った時に開放されたり、クエストを進
める事で自動的に獲得出来る物など色々あって、今回のは専用のクエストを消化して獲
得出来る物なので無料で手に入るんですけど島に行かないといけないので移動手段が無
いとちょいめんどくさいので、たまに新キャラ実装された後に「エモ取りツアーやりま
す!どなたでもどうぞ!」っていう叫びがあって募集かかったりする。
 行きと帰りは豪華客船貸し切りで移動。なんと贅沢な(ぇ)。
 大き目サイズです。記念にレマ島っていう島の一番上で壁紙サイズを撮影。
 このブログを見てた方なら俺が何を言わんとしているかもう分かりますよねきっとwww。
 どうにかならんかなこれマジで。島の一番上の、岩の上みたいな所で撮ってこれ。
 いや、光の当たり方とか、反射、影が出来る事によって色の彩度が下がる事なんかが
忠実に再現されようとしてるのは凄く良い事なんですけど、キャラ専用コスですよって
実装されたアイテムを付けて綺麗に撮りたいっていう時ってあるじゃないですかw。

 全面を覆っている兜みたいなデザインのタイプは、そもそもそういう顔を隠す構造に
なっているので致し方ないとは言え、帽子・・・だからさ。別に顔全面を隠してる訳で
もない訳で・・・。

 例えばこれが空中で撮れるようになったとしても、シェレカンの墓(っていう高いオブ
ジェクト)みたいな所じゃなければ空の色になっちゃう訳でそこで撮った意味が無くなる。
ツバキみたいに首の関節をタヒらせれば明るく撮れるかもしれんけど、そうすると地面が
背景になる訳なので草とか土、タイルみたいなものが背景になるんですよね。


 デッドアイ今Lv.60。2週間位でここまで行ったのは初めてかもしれない。カーマスの
クエスト終わって無いので、終わらせてからミル森かなあ。

2025年1月8日水曜日

ガーディアン作る前に

 「動画見て参考にさせてもらってるので~」とか話してたバルタザールさんがDE用の
動画を出してくれてました。
 Σ( ゚∀゚)!!!
 ガーディアン作る前にあの動画を何度見た事かw。
 ま、でもどうせガーディアン作れんと思ってたので、一種のエンタメとして見てた感は
あるんですけど、まさか実体化出来るとはね。最悪ガーディアンは「脳筋ゴリラでキャラ
メイクが出来なくてキャラ化出来ないのは俺のせいじゃない」っていう解脱の境地に達し
ていたので半ば諦めてたかなあ。別に作れなくてもええやん、ってw。

 砂漠の動画とか記事、SNSなんかを見てると共通して「コンボという概念があるのでや
ろうと思ってもやれてない」とか、「コンボが無ければやってる」とか、そういったコメ
ントを見かけるんですけど、俺そもそもコンボっていう概念未だに良く分かってないので
絵的に綺麗な物を並べてる感じがあります。

 (`・∀・´)!!!

 ・・・いや、全然凄くないんですけど、配信やってる方とか、何かを教える立場だった
り、職の研究をされてる方、探求心が強い、戦闘が好きとか、そういう方でコンボを紹介
する事で楽しさを発掘させるってのはあり得る話だとは思うんですが、狩りをする理由が
あって、それをする人がいて、倒すべき敵がいて、という状況に置かれてる場合、要は目
の前の敵を倒せれば良いと思っているので、それが無理だったり、無駄に時間がかかった
り、何かしらの問題が出て来る時に効率ってのを求めれば良いのかなって思っていて。
そういったのも「冒険」だし、求める物があるって事はそれだけ楽しさが増える訳なので
そこまで気にしなくても良いんじゃないかなと思ったり。

 というか、スキルを打って自分にバフが付与されるスキルがあるって事を去年初めて知
ったので俺も相当雑魚いので説得力無いかもしれませんがw。GEの場合は完全にバフスキ
ルが個別で設定されてたので、殴るスキルで能力が付与されるっていう概念が無かった。

 要は「自分が楽しいと思えるか」「今楽しい事をしているか」ってのを念頭に置いた方
が良いかもですね。砂漠はゲームなので。自分がそれで良けれそれで良い。勿論人に迷惑
をかけたりしないとか、決められたことを守るみたいな事はあるんですけどw。

 ヘラクレス衣装セットの胴体。これもストーリー開放で貰えるコスなんですけど、他の
衣装セットと違ってマントがあるタイプ。
 マントオフ。胸もうちょっとあっても良いんかな?!と思ったんですけど、士官ロミナ
そんな巨乳って訳でもなかった印象なのでこれで良いかな。アンダーとトップの差は高す
ぎず、胸全体の面積が広いイメージなのでトップを潰して横に広げた感じにしました。

 シーズン進めながら、YouTube見たい時とか食ったり飲んだりしてる時に裏でひたすら
錬金させてます。修理アイテム消費キャンペーンの前は、職人レベル9か10だったのが、
今は1つ上の名匠レベル5に。錬金で入手した成長補助アイテム(一定確率で生活コンテン
ツ消化時に入手出来る経験値カードや、アイテム交換のような財貨)を消費してレベルも
上がってるのでありっちゃありだったのかもしれない。

 ただやっぱり材料集めるのめんどいかな・・・。ただ錬金って上げようと思って上げ
ないと成長しない分野なのでこれも良い機会だと思って。


 マビ英NAの次の新キャラが決まって、ネミアン?っていう決死隊のボス。
 流石に日本版やってた方もご存知なのでは。
 ポーションと蘇生アイテムに制限のある分難しいコンテンツと言われている決死隊って
いうコンテンツで登場して来たボスがキャラクターとして実装される・・・いわゆるGE
のモントロみたいな感覚なんかな。

 レイドボスの姿から、本当の自分が剥がれ落ちて出来た存在・・・みたいな設定らしい
けど、マビ英って既に槍キャラが多過ぎて5人か6人位になるので「槍多過ぎじゃね?」と
か、「ラティヤ(2個前の槍女性キャラ)と被るじゃん」とか、「ボス持ってくるとかネタ
切れなんじゃないの?」って結構韓国でも話題になっているみたい。

 Xのフォロワーさんが「もうねたが無いんじゃよ」って言ってたけど、まあでも真新し
さってのは無いかな。称号の為に毎回120まで育てて来たんだけど、実際最近実装された
サーニャもあれから全く使って無いし、称号集めのために~とか言ってたキャラ達も使っ
てない。1月下旬って事はおそらく3月の半ば位迄成長ブーストが来るはずなのでそこまで
やれる気力があるかどうか。

 義務感を感じてやるもんでもないからね・・・。様子見かなあ。

2025年1月7日火曜日

前回の首タヒチェックの時に

 実はアイラインの濃さと色を変えてました。
 1日に上げたSSのやつは元々のメイクで3日に上げたのが修正後のメイク。なんかやっぱ
り難しいんですよね、デッドアイ。てか逆に、そう難しく考えなくても良い様に元の顔型の
時点でそれっぽくなってるのがねらいなんじゃないかと。

 1個前に動かしてたツバキなんかは、まつげのバランスが上手い事調整出来るので妙に盛
られ過ぎってを回避出来たんですが、デッドアイの場合はナチュラルメイクに近くなるデザ
インか、激細のまつ毛が長くなるか、メイベリン3度付けみたいなものしかなくてw。ちな
みに今のデッドアイはメイベリンのやつ(←)にしてます。
 カルフェオン+後日談ストーリーと農場のNPCからのクエスト、料理、お遣い、その他関
連クエスト終わらせました。だるw。までも、この辺りのクエスト経験値はそこそこ美味し
いのでやった意味はあったのかなと。59になったしね。
 ついでにデッドアイの顔修正。瞼の角度、水晶体の色を変えました。いい加減めんどく
なってきたのでもうこれでw。多分士官ロミナと比べて、アイシャドウの色が格段に薄い
んだけど、まつげの太さとボリュームはここまで無かったはずなのでバランス取れてるん
じゃないかと納得させる事にした。ここから修正すると多分これより濃いか、薄いかの二
極化する未来が見えたのでやめた。初期の顔と比べると随分違う気がする。顔型も違うか
ら当たり前っちゃ当たり前なんだけど。
 初期版。お蔵入り版とも言う(ぇ)。
 おっさんゲーマーさんの超絶詳しいキャラメイクの記事を見て、今回瞼の角度ってのを
変更出来る事知ってさw。マウスでくにゃぐにゃやらんでもバーで修正出来るから修正す
るはずじゃないパーツまで動かして変形したっていう事故を防げる。
 スカラーでも紹介しましたけど、ストーリー消化で貰えるコス。腕と靴は実装記念コス
のものを流用。下着が見えないコスがありがたすぎる。ただ西部劇に出て来るキャラって
ダメージジーンズにロングブーツみたいなのが多いので職の方向性ともいうべきか。
 帽子合わせるとこんな。トップスに白とか黄色、パステルカラーみたいな色を組み合
わせると、帽子を明るく染色してもそんなに変に見えないので良いかも。


 遅れながら、絶賛正月休みってのを堪能してます。
 1日から仕事だったので、初詣行く余裕が無く、終わってから行ったら既にお守りとか
の縁起物販売が終了してて。

 (´;ω;`)ブワッ。

 なるほど、こういう弊害が出て来るんかと思ったので、来年同じ勤務体系にするなら
31日日替わり行った方が良いって事かな。お守り購入だけでも。来年の1月1日は木曜日
らしいのでクザカカランダを倒す前にお守りだけかって強クザカとツヨンダが出る様に
縁起担すればいいってことですね。

 てか木曜日って言えばメンテの日だ。1月1日にメンテするんか?去年末、韓国で悲し
い事故が起きたので、来年は幸せな年末年始を迎えられると良いですね(*´ω`*)。

2025年1月3日金曜日

実は今回の年末年始

 31日が休みなだけであとは三が日と年末仕事を入れたんですよね。
 いやま、休んでも良かったんですけど自分の人生史上おそらく初めてとなる元日出勤って
やつをやってみたくてですね。あいにく、自分は完全なる「ザ★会社勤務」という業務形態
になったのは僅かばかりしかなく、基本小売店だったり代理店だったり、不定期勤務の会社
にばかり勤めていたのでやろうと思えば出来たんですが、「元日は絶対に休む」という謎の
強い信念があったので今回初って事に。

 今の会社は4月はじまりの3月〆のサイクルの会社で、有休とかの消化もこの中で消化する
様に決まっていて、「3月までに消化してもらいたい有休が余ってるので分散消化に協力して
ください」っていう知らせもあって、年末~年始働いて、そこから休もうかと。要は3月ギリ
ギリになって取得すると、店舗の人員が少なくなって回らなくなるので集中的に取るのを避
けて下さいねー、っていう感じですね。寝正月・・・という訳には行かなかったですが、の
んびりだらだら過ごそうかと。

 デッドアイ作ったばかりだしね!!!

 なんかグロラボで触った時にスキルとかロープアクションみたいな移動の時に一瞬のラグ
があったので、実際どうなんだろなって思ってたんですけどそんなに気にならないですね。
楽しい、デッドアイ。
 いつもの首タヒチェック(ぇ)。
 若干コルセアとかと近い・・・印象ですね、真上には出来ないっぽい。ツバキの場合だ
と、完全に顔と眼球の向きを90度上に上げられるけど、この子は70度位迄行くと視線が
少し下っぽくなるのであそこまで明るく撮れるキャラ、又は顔型ではないっぽい。


 今日は昨日(2日)に家に帰って来て、砂漠開いて木ベルの予約入れたらそこから寝てし
まって、変な寝方したのでとりあえずこの子のシーズン進めてべリア編終了へ。砂漠の
クエスト群って、その場所のメインクエストが終了してから発生するクエストとかが
あるので妙に長いのよね・・・。カルフェオンとかはこれよりも多いんだけど。

 ・・・ただ、クエストやってる最中にレベルアップしてたのでやっぱ経験値は入って
るっぽいのでちまちま進めていかないと。2月中旬までに61達成すると達成報酬貰える
のでそれまでには61行きたいな。で、62で卒業させて、ノヴァで進めたいクエストある
のでそれを消化したい・・・うわぁ、やっぱ色々やる事あるなw。


 今日の仕事が終われば休暇に入るので頑張る(´・ω・`)。

2025年1月1日水曜日

新年になる前ギリギリで

 ツバキ卒業です。砂漠の話。
 多分一番短かったんじゃないかな。でもなんだろ、割と愛着持てたというか、充実して
たなあとは思う。この子に用意したコスってもう、3種類?持ってる事になるしガーディ
アン程じゃないけどSSも撮ったし、ゲームとして楽しめた。・・・やっぱある程度納得が
行くキャラメイクって大事だと思う。他の冒険者様が自分のキャラを愛でておられてSSを
沢山撮りたくなる気持ちが分かった気がする。ただガーディアンも、元はブリアンだから
さ、言うて。情報が無い状態で可愛いとか、綺麗とかカッコいいとか、そういうキャラメ
イクが出来る人ってやっぱりプロだよ、本当に。砂漠なんか特にそうかも。いじれる箇所
どんだけあるん?ってレベルやし。流石。

 だいたいキャラが卒業する時って、キャラの雑感なんかを話してる事が多いんですけど
ツバキの場合は、

[良かった点]
・クラスリブートでスキルの発生とダメージと終わりが素早くなった事で狩り効率が格段
 に上昇している
・リブートで追加された顔型が増えた関係でわりと柔軟なキャラメイクが出来る
・赤い剣気状態(っていうバフ)を付与する操作が簡単なので付け直しに困る事がない
・迅駆(っていう高速移動スキル)の汎用性が高く、早く長距離移動出来る上にスキル発動
 する時にスムーズに攻撃形態に移行出来る
・弓攻撃も出来るので、集団が寄って来た時に「狩り切れない」という事が発生しない。
・同じキーを押しっぱなしの状態で前方向に進みながら攻撃をするので、障害物が無い
 狩場では移動と攻撃と周回をボタン押しっぱの脳筋狩りが出来る
・MP’が枯渇する心配が低いので、スキルが打てないという事が基本的に発生しない

[ちょっといまいちだった点]
・昨今実装されてるスキルエフェクト派手系キャラと比べると派手さが弱い
・盾クラス、スカラーと比べると防御面が弱いので上手く回避する必要がある
・赤い剣気状態に移行出来てない状態だと攻撃範囲が若干狭い
・何かを投げつけたり、射程のある攻撃が出来ないので基本は「ガチ近接」の攻撃

 って感じかなあ。
 この前に使ってたのが、スカラーと、ドーサみたいな範囲おばけみたいなクラスだった
せいか、そういう風に思う可能性はあるので、弱点と言えるかどうか微妙。その位明らか
に「これが弱点」という物が無かった印象ですね。

 防御面が弱いっていうのは、職全体のバランスとしてそうなっているだけであって、別
にその状況を回避する方法が無いと言う訳では無いのでそこまで気にしなくても良いのか
もしれない。

 というか、この子作り始めてから卒業するまでの全期間に置いて、スキル特化ってのを
付けなかったのよね。「MPが枯渇するから、スキルに回復付けとこ!」とか、「攻撃力
が足りないからバフ付けとこ!」みたいなやつ。つまり順当に育てて行って、高戦闘帯に
行きたいっていうようなよっぽどの事が無い限りシーズンキャラ作って卒業する位までの
話だったらそのままの状態でも行ける。・・・というか実際自分がそうだったからw。

 他のガーディアンとか、スキルをバチクソ使うキャラってのは、スキルが発生する事
が多いっていうのはMP確保をどうにかしなければいけないっていうデメリットを弊害と
して成り立つものなので、特化で盛る必要があるんだけど、ツバキは基本そういった事
を感じなかった。ガーディアンは確保できるMPも他職と比べて低いので、そういった
デメリットを加味して盾持ちでも攻撃力が高い=調整される大義名分があるんだと思う
んですけどね。

 砂漠の狩場ってJGEと違って、ある一定のエリアに鬱蒼と隙間なく埋まってる様な状態
の狩場ではなく、10人程度の敵ブロックが適度な感覚で配置される狩場が多いので上で
攻撃範囲が狭いって書いたけどそこまで気にならないと思う。

 上のメリットで書いた脳筋狩りをすれば良い話なんですよw。

 てか本当に楽で、クエスト消化の狩りがw。方向キーと、マウスクリック、みたいな
組み合わせのキーを、本当に押しっぱなしで狩れる。中ボスみたいのがいたら、この間
話してた紅月とかで殴るでも良いけど、方向キーを押してるってことは要は一旦進んだ
場所にもう一度戻って来れる事になるから、めんどくさければそのまま押しっぱなしに
してればいいというなんともエコな職。追い込みで今回もミル森遺跡行ったんですけど
ずーーーーっとA・Dどっちかと左クリック、ShiftとWと左クリックみたいのを延々押
しっぱなしで狩りしてました。しかも横移動のAとDクリックの方は、勝手にスキルを
クールタイムごとに発動してくれるという親切設計。

 ドーサとか、スカラー、ウサメグみたいなスキルエフェクトの派手さってのはそこま
で無い様に思えるけど、やってて楽だし、殴ってる感あるし、機敏な動きで気持ち良い
し、今回作って良かったと思える職でした。

 で早速デッドアイ作りました。結局この間載せたキャラにしました。多分また目を修
正する可能性はあるんですけど、とりあえずこれで良いかな。開始地点は今回も冬の山
で、「お前にはこんな事があったんだぜ?覚えてるか?」みたいな記憶回想のクエスト
が結構経験値美味しいので、さっさと進めながら、早速各地のクエスト受注の洗礼を受け
ているのでぼちぼち進めて行こうかと思ってます。

 早く覚醒クエスト終えてピカピカ光りまくるマルニ弾打ちたいでつ。


 今回は喪中なのでお年賀記事は無しです。今年も宜しくお願いします(´∀`*)。