2025年11月2日日曜日

さむw。

 しっかり冬に近付いてますね・・・。今年は防寒具そんな用意しなくても大丈夫そう
・・・ってか前シーズンの時に結構買ったので今年は良いかなと。徐々にお布団が恋し
くなる季節ですねぇ(*´ω`*)。

 砂漠の話。ウサの戦闘スタイルを伝承に変更してみました。ログボで終末の月秘伝書
(戦闘経験値等のバフが付与される課金アイテム。適用期間中はスキルの再設定が容易に
なる、PvE・vP向けに特化した性能)が貰えたので試してみようと思って。

 どっちかっていうと覚醒はスキル打ってるだけな感じ・・・まぁ、コンボとかはある
んだろうけど良く分かって無いのでスキル一覧にあるアイコンがどのキーで発動するか
みたいのが見れるんですけど、それで設定されてるボタンを押してるだけみたいな。た
だ伝承は主にこの扇子を使って攻撃するんですが黒雲って言うデバフみたいなエリアを
生成してスキルを打つみたいな性能があるのと、相手の攻撃力を吸収して自分の攻撃に
転化するっていう性能を持ってるので「なんかめんどくせーな」って思って毛嫌いして
たんだけど、ちょっと使ってみようかなって思って。

 「ガチでやるようになって2年半以上経過してますからね。もう、仕組み理解してる
んで余裕ですよ。コンボ?しっかり理解出来てますよ。」って言うね、事をね、言いた
い気持ちは常々あるんですけど、全力で正解の反対の状態でして(←)さほど進化してな
いという人類の進化とは全く別の方向に進んでいる総勢1名ギルドのギルマスです(ぇ)。
 蝶烈風っていうスキルを持ってるんだけど、これが伝承の状態だと2回打ててめちゃ
くちゃMPが回復する。しかもクールタイムが短め。「MPポーション持ってないのにな
んでこんなにスキル打てるんやろ」って疑問に思ってたけど、結構MP回復手段がある。
「蝶画扇」という武器の名の通り、スキル打ったりすると黒雲みたいな黒いエフェクト
と蝶が出る。

 所作とか、スキル硬直とかが気になる位で殴るエリアも申し分無いし、どちらかとい
うと縦横無尽に動き回れる覚醒と違って自分から前方120度位までの敵を討伐する環境
に特化してる感はあるけど普通の狩りだと申し分無いんじゃないかな。撃たれ弱いとか
↑に挙げた癖はあるっちゃあるけど、そこまで気にならないかも。後ろに下がりたけれ
ばShift移動使えば良いし。

 そういえば、過去にウサ用にあげたジュネスですけど燃やしました。大人カノってこ
ういうニット素材の制服じゃなく普通のジャケット+スカートだったなって思ったのと
キャラメイクとの兼ね合いで。これから砂漠始める方とか、新しくキャラを作ろうとす
る方とかそうなんですけど、確立された作りたいモデルが居て、そのモデルに忠実に近
付けるようにすると、「キャラクター別で似合う/似合わない」という一般的な感覚より
も少しそれが顕著に出て来るので、「全てのコスが合うようなキャラにしたい」という
目的がある場合、俺の様に詰まる可能性があると思います。てか、このブログの時に紹
介したコルセアのジュネスしかり、前に話したスカラーの春風しかり。


 てか、前回行った旅行の時に買ったずんだ団子ですけど、Amazonに普通に売って
した。
 買って来なくてもよかったのでは・・・w?
 とは思ったんだけど、そういう行動ってのも旅行の楽しみだからね。結構甘さ控えめ
で美味しかったので、ブラックフライデーの時にまだ売ってたら買おうかなと思ってる
んですけど、現地で買って来なかった冷凍販売されてるやつもあったので迷い中。

 ずんだ餅って元々嫌いだったんですけど、あのシンプルな豆感のある餡が美味しいと
感じる様になった。人生の経験値が上昇しましたね(*´ω`*)。

2025年10月31日金曜日

記念すべきハロウィンの時期に

 新しいギルメンさんが来てくれました。
 総勢1名の超大型ギルドが、総勢2名の超絶大型ギルドに進化して満面の笑み。

 (´;ω;`)ブワッ

 涙で前が見えません。
 ・・・というのは冗談で、カスタムメイド機能が実装されました。
 現在実装されている黒い砂漠のキャラクターをメイドとして設定する事が出来るように
なりました。オリジナルのままでも良し、自分でキャラメイクしたデータでも良し、他の
冒険者様がキャラメイクしたデータでも良し、好きな容姿に変更する事が出来ます。暫定
として今キャラメイクデータを保管してあるシャイにしてみました。

 メイドだけにダンスとかのモーションをさせる事でも出来るし、ポーズをとらせる事も
出来るし、一緒に、自分だけ、と自由に設定出来るので1人で遊んでるのに仮想的に2人
で遊んでいる感覚が楽しめる、ぽっちプレイヤーには嬉しい機能になってます。通常メイ
ドって、倉庫とか取引所のやりとりをしている間だけ実在しているので、こういったSS
を撮る事自体出来ない仕様なんですが、今回のアプデで利用していなくても表示できる
ように。ただ、元はこれ今年の夏に発表があった機能なので随分ずれ込んだ機能って事
になります。・・・ま、バグでまくりの状態で実装されるのもどうかと思うので、そう
いった意味ではメリットではあるんですけど、公言して実装されていない機能がいくつ
もあるので、そういった所はなんだかなーとは思ったりも。最近のイベントの薄さなん
かもあって、余裕が無い感が垣間見えるので、ユーザー側が邪推する事が無い方向へ行
くと良いなぁとは思います。「イベントしょっぱいっすよねー!」とか、「イザベラと
か、マルニの討伐(イベントボス討伐)も無いですよね」とか言ってる人が周りにちらほ
らいるので・・・。
 「今月いくつか予定あるので、また報告します」って言ってた第2弾ですが、山形と
宮城の方向へ旅行に行って来ました。鳴子峡、鳴子温泉、松島、作並温泉、仙台城址な
ど。姉が先月突然LINEで「鳴子峡の方に紅葉見に行くんだけど行く?」って言われて
一緒に行く事に。

 凄い歩き回って足ガクガクになってましたけど、楽しかった。雪も降って無かった
し、寒いっちゃ寒い気温だったけど体動かしてる時間が多かったのと、温泉でかなり
温まったので割と快適。鳴子温泉は9種類位の温泉を楽しめるみたいなので、今度は
別の所に行ってみたいなと思ったり。

 ちなみに、自分が支払ったお金って、鳴子温泉で乗ったバス代の1200円と、最終
日に新幹線のチケット取るのに入ったドトールのコーヒー3杯の金額だけで目立った
お金を払ってないことに気付いて姉に「お金どうすんの?」って言ったら「大丈夫!」
との事でしたので2500円位で2泊3日出来た事になる。・・・えっ、ちょっw。

 あれからも結構色を変えてたんだけども、ハロウィンも終わるし元に戻そうと思った
んですけど、真ピンクが少し奇抜に見えてしまって、少し色を落として髪型をポニテに
変更。これは過去にあったリブート記念のコスチュームと共に実装された髪型・・・の
ようです。詳細は不明だけど、抹消してある初代ツバキを作った時に見た時は、こんな
髪型無かったので。


 もう、こういうニット素材のコスが変に思わなくなりました。「もう今って夏と冬し
か無いじゃないですか」ってニュースで言ってた方居ましたけど、あのクソ暑から気温
下がるんですね。変な感じ。

2025年10月26日日曜日

前回の晒しゲーで

 ゲットしたダンスモーション、今の所ダークナイトとツバキ、スカラー、ドーサ君に
あげました。今回新しく追加されたダンスがあるんですけど、
 これ。モバイル版砂漠で、今年だったか去年だったかに配布された物と同じダンスを
PC版で使える様にしたもので、元々球場などで応援している逆チームが三振した時に
「そのポジションから早く出ていけ」といったメッセージ性を表現する為のダンスらし
いんだけど、中毒性ある音楽と、簡単な振り付けで広まったダンスらしい。

 ただ、これ試着(試用と言うべきか)が出来ないのと、このダンスが合う子がいまいち
自分の家門にいないってのもあって過去販売されたダンスと同じ物を↑の子にあげました。
 これ。
 公式の動画がYouTubeに上がっておらず、社用アップローダーと思われる所に収容さ
れていたので自分で撮りました。

 上のダンス、下のダンス、共に印章2個で交換可能で、残り4つ。なのであと2人まで
交換出来るんですけど、ランにこれをあげるかどうか迷ってて。ランってもう今栽培を
中心に動かしているので、ユーザーイベントは勿論、ダンス躍らせてSS撮るみたいな
遊びをする事が皆無なのでもったいねえなって思ってしまって。

 今回のイベントで入手出来るのが最大12個。「太陽」っていう称号が貰うのに必要
な印象が50個で、圧倒的に数が足りないので前回話したみたいに印章でアイテムを交
換する仕組みはまだ続くのかなと。なのでこれ以上ダンスを提供するキャラがいなけ
ればもうやらんで良いって話なんですけど、セイヴァーが年末に来るじゃんw?いら
ないって事は絶対にありえない訳じゃんか。ってことはまた対人やるって事になる。
焼きそばパンにならない事を祈るばかりだ(´・ω・`)。
 おまけ1。この間の気色悪い色(←)にした髪型を、元の髪型に戻して色はそのままに
してみました。この髪型特徴的だからか、気持ち悪さが増す気がするのでまた色を変え
るか髪型変えるかどっちかの処置をしたいと思ってます。
 おまけその2。ドーサ君に新しいコスを贈与。「虎仙衣装」ってやつ。覚醒実装の
記念コスですね。ドーサ君は割と新しいキャラの中では優遇されてる・・・というか
元々実装の時に着てた青いコスは伝承記念コス、いわゆる実装記念コスですね。元々
これ黄色を主体とした衣装なんだけど、赤・黒・黄にしたくて染色。

 これは感謝を込めたプレミアム衣装箱ってやつから開封したやつで、キャラ毎好き
なデザイン選べる箱とは違って指定型のタイプ。この間のリリエンの余った箱とか前
スカラーの春風を箱に戻したーって言ってたやつとか、結構コス箱あるので年末の
セイバーが実装する時に初期コス以外そんな購入しなくても良い位の量にはなってき
てる・・・けど、そういう時に限ってまた別のイベントが開催される事があるので
また結局購入になるかな。

 年末って書き入れ時だからね。企業としては売りたいよね・・・w。

2025年10月25日土曜日

久しぶりの醜態晒しゲー

 砂漠の話。
 実はマビ英でも新しいログボ始まってるんですけど、今週のメンテから新しいログボ
の様な物が来ました。
 装備統一クロスみたいな感じで、装備統一PvPコンテンツ「ソラレの闘技場」が来たの
で、その一環としてこういったイベントが来る事に。当初これって、今迄に良くある無料
と有料のログボかと思っていたんですけど、日付が来るであろう部分にポイントって付く
数字が並んでいるんですよね。

 おろ?

 もしかしてそれって、「ポイントを獲得する事が前提での報酬?」と思ったら案の定そ
うみたいで、Xのフォロワーさんが「これってソラレ参加しないとダンス(ポイント報酬の
アイテム)貰えないって事?」って呟いていて、最初「いや、ログボと課金ログボじゃない
ですかね?」って返信した後良く見たらポイント取得制で、慌てて訂正した。

 俺に対人をやれと?

 とは思ったんですけど、やった上で且つ課金をしないと報酬が貰えないという事なので
金土を使って参加。いわゆる「焼きそばパン買ってこい」みたいな事とか、「校舎裏呼び
出し」みたいなそういった洗礼(←)を恐れていたんですが、そういった事も無くポイント
稼げたので
 全報酬獲得。なんかGEでクロスやってた時の事を思い出した。
 殴りで多少使い慣れてるウサとガーディアンを中心に参加。ウサはスキルキャンセルで
色々飛び回って爆弾(後咲き花みたいな設置型爆弾)置いて後ろに回ったら広範囲で殴って
後に逃げて、みたいな。ガーディアンは速度バフ付けて3連コンボで殴るみたいなのを意
識しながらなんとか。出来ればこういう他の人に迷惑かかる系のコンテンツはやりたくな
かったんですけど、ダンスが貰えるポイント獲得出来るのがそれしか無いのならやるしか
ないと。しかもこれ貰えるコースが課金コースだから、最後の報酬まで貰わないともった
いねえって心理が働いて結局全部制覇に。

 なんかちょっと懐かしい気持ちに。GEは3人一緒に動かせるゲーム性だったのでクロス
も人が居た時は楽しかったんですけどね。ただどのタイミングにも最強職ってのはいるも
んで、ヘルメスに瞬殺されたり、シエルとか、カリュケ、グランディスとかマルチェティ
とか。クロスとか派閥戦とかやってた人は覚えのある人もいるのでは。

 でもこの、イベントの交換アイテムで獲得出来る報酬の中で、今回の交換アイテムでは
絶対に集まらない数を要求するアイテムが存在してるので、今後も同じ様なイベントがあ
る事を示唆してるのでちょっと憂鬱です。出来れば焼きそばパン現象を回避しながら報酬
獲得したいと思っております(´・ω・`)。

 ロズ子の髪型と色を期間限定で変更。若干気持ち悪い色にしてみたけどそんな悪くない
ので暫くこの色にしようかな。


 そういえばグラナドエスパダMですけど、もうサーバー統合をする事になりました。
今もう、当初予定されてた2つのサーバー統合して、全員同じ場所で遊んでます。韓国
だとカスティア遺跡が実装されて、アドリアナとかエリーザとか編入出来るようになっ
てる上に、新規ブーストサーバー!とか言って1つ、元々あるサーバーが4つなので計5
つのサーバー稼働させてるという事に。凄い差w。

 まあ、あんなに腐りかかってたゲームをもう一度新しい環境で遊べたってのは凄く
良い事だとは思うんですけど、過去に終わったPC版の方のタイトルでもうお腹一杯で
凄く美味しいデザートが来ても、周りのチョコレートとかクリームを少し舐める位で
「美味しい」とは感じても、「これが長く続いて欲しい!」という思いは今の所沸い
て来なくてですね。逆を言えばそれだけPC版で完結出来たという事になる。

 今もう党首を別の人に預けて、副党首にはなってますけど砂漠との兼ね合いで討伐
みたいなの行けなかったり、稼働はさせてますが別PCで放置狩りばっかりやってるの
で、戦闘力がもう少し上がればわー!ってやりたいとは思ってますけど、色々手が回
らない感ってのはずっとそうかな。

 多分これを見てる人でGEMやってる人いると思うんですけど、どんな気持ちでプレ
イしているのか正直気になる所ではある。

2025年10月21日火曜日

前と同じ方法で

 クーポンが入ってるパッケージを買った上で、衣装揃えました。
 ダークナイト、ツバキ、ドラカニア、ノヴァですね。ドラカニアはマントオフの状態
で撮ってます。ダークナイトが付けてる角は、1個前のリリエン衣装の頭部コスを流用。
クーポン使った時と使わなかった時の差額調べたら50円位だったのでええやろって思っ
てw。ツバキとダークナイトは単品購入で、ツバキで前に話した複数パッケージ2着入
を購入してからクーポンを使い、1着+馬の馬具とか付いて来るパッケージを購入。

 この時点で手元に5着ある事になってるんですけど、1個は年末のセイヴァー用に購入。
夏限定の期間限定コスチューム(今年だとバカンスと波しぶき)だと「販売日以降に実装
されたキャラクターでは使用出来ません」って注意書きがあるんだけど、今回そういう
文面も無く、相談出来るギルメンもいないので、とりあえず今買っておいて、新キャラ
で着れればそれで、着れなかったらヴァルキリーに着せようと思ってね。購入期限が
来月の6日までしか無いのと、次に配布か、販売か、いずれにしても入手経路があるとも
限らんので保険の為に。配布で貰えるか、もしくは購入出来る機会が多分あると思うけ
ど、セイヴァーの時期に間に合ったらヴァルキリー用でもう1個買おうかな。

 なんかやっぱダークナイト気に入ってるかもしれないなぁ。購入の順番を間違えない
様にメモを取りながら買ったんだけど、この子だけは「あ、染色しなきゃ」って思って
染色した後に「あそっか、SS撮らねば」って思って撮ったから、そういったのはもう
本能で動いてるんだなぁと。この記事書く前に持ってるコスチューム調べたら11着も
あった。自分の中では、家門と顔となるキャラっていうとランなんだけど、ツバキとか
ダークナイト辺り割と気に入ってるかもしれない。

 前回のヴァルキリーの雑感を書いた後に、所用でダークナイトを稼働する事になって
その時闇の狭間ボス(決まった日数開けてポップする個人向け簡易ワールドボス)を倒す
ルートを辿る事になったから「近くに寄るし倒して帰ろ」って思って殴ったんですけど
大型の武器を持ちながら圧倒的にヴァルキリーよか所作が早い。敵の真正面から殴って
いるのに、移動速度が早い影響でヒットアンドアウェイが出来る。覚醒がガチの魔法職
なので防御面は紙装甲なのは否定出来ないんですけど、削除したウーコンを除くと1個
前って事になるので、別にそんな長い間触って無かった訳じゃないんですけど、色々と
イメージ変わるなぁと。装備揃えられたらそういった色んな世界を見てみたいけど、い
かんせんキャラが少ないのでまずは育成とキャラ増加かな、暫くはw。
 いつものドバルト装備の靴コスと、原初の闇(名前忘れた)を黒く染色してみた。やっ
ぱ金具邪魔だけど万能アイテム。次のシーズンはソーサレス予定してます。ただキャラ
メイクが沼で、もう少し後になるかもw。