2025年8月3日日曜日

ウサで殴らせる前に

 まずはウーコンLv.61迄育成するのが先ですね・・・w。
 前に「ハサシンと似てない?」って言ってた名誉衣装を染色。グルニルアーマーってや
つでした。
 いつもの画質でカカシ放置。育成で来てる場所がいつものミル遺跡なので、一番近い
カカシ設置場所っていつとグラナ(っていう街)になる。過去デッドアイの時にもここのSS
を上げた気がするなあ。

 やっぱこの子殴り面白いわ。「強い」「弱い」の前に、娯楽としての楽しさがある。移
動がまだめんどくせぇってのは拭えないけど、そのマイナス要素を補填する程度までは
持ち堪えられてる気がする。ただダメな人は多分ダメ。俺も移動方法の簡便さってのは非
常に重要だと考える人間なので。

 次のメンテナンスまでにウーコンLv.61にしないとレベルアップ報酬が貰えなくなって
しまうので今の所最優先事項かな。・・・ま、燦爛たる序幕の箱ってアイテムの中にある
パトリジオの懐中時計(Lv.25以下の一般キャラクターで使用すると即時Lv.61を達成する
アイテム)を使えば、キャラ作ってアイテム使って終了なんだけど、それもなんか勿体ない
ような気がして。

 ワールドボス配置キャラ全完備、栽培キャラ、自由に動けるキャラと、あともう1人位
余裕が出来たらウォーリア作ってマグヌス進めたいと思ってるんだけどいつになるやら。
先が長い話ですなあ。

 おまけその1。この記事編集中にLv.61になりました。・・・ので、
 呂布帽子ゲット。凄い呂布なんだよなぁ、この帽子w。
 専用装備があった影響で結構早かった印象。60から61になるのと、61から62になるの
随分差があるな・・・。Xのフォロワーさんが、「毎日2時間位狩りしてるだけなのに割と
ドロップ品溜まっていくなぁ」って言ってたんですけど、俺からすれば震えあがるレベル
なんだよなあw。

 とりあえず出来る所までやろうって思ってカカシ育成始めました。ま、専用装備無くて
もシーズンサーバーは随時1000%アップだからね。恩恵はあると思う。

 おまけその2。この間SS撮るとかなんとか言ってたやつ、サイズ大き目です。
 ドラカニアは前も今も砂漠のど真ん中にあるボス討伐専用キャラで、移動がめんどく
さい(マップの位置情報が確認出来ない)ので自由決闘場に行って撮影。までもバックに
写り込まなければ夏感は出せるからまあ良いかな。ちなみにダークナイトは良い絵面が
撮れなかったので来年に持ち越しw。

 この夏コスを買って開封した時の記事で、胸の形が絶妙に変だった子を出して修正。
砂漠って横から見ると胸の凹凸がちょっと変で、球体のボールみたいに湾曲した体か
ら水の入った水風船みたいに下に一回垂れ下がって、そこからまた湾曲して首元に向
かってカーブを描くっていう良く分からない体形になってて、より自然に見える形に
持って行くのがむずい。ブレソの標準体形が標準じゃない問題もそうだけど、こういう
キャラメイクが出来るタイトルではそういった部分精査して欲しいなとは思ったり。

 やっぱりガーディアン胸のサイズ少し下げるとやっぱ弱そうに見えるというか、力
が無いように見えてしまってやめた。腕の筋肉との対比が凄くて何着せてもバランス
が悪い。二の腕がもうちょっと細くなればね・・・w。こういう問題起こらないんだ
ろうけど。


 テルミアン終わるまでにあと1回くらい撮りに行こうかな。

2025年7月31日木曜日

迷ッティングして

 とりあえず前回買った3着付いてきた分の波しぶきを開封。
 全員試着させてみたら、前回バカンス買ったキャラのうちガーディアンがちょっと微妙
だっただけで、後他全員良かったのと、ウーコンとノヴァを追加で購入しようか考えてた
ので実質8人分必要になりそうな所だったんですけど、この服潜水時間増加のバフが付い
てる一応「機能性衣装」っていう事になるので、そういった観点から「この子に着せたい」
という率直な感想と共に選んだらこうなった。

 コルセアって実は海コンテンツで有益なパッシブバフを持っているので、海洋デイリー
とか進めるキャラはコルセアを選んでる人が多いんですよね。来年同じ様な機能コスが出
る可能性があるので別に今回選ばなくても良いんだろうけど、これが販売されるのは今年
だけなので、今年限定ってのと、機能服を持ってないっていう所からコルセアを選択肢に
入れた。・・・ま、海コンテンツをこの子で進めるかどうかってのは後で考えるとしてw。

 事前購入したパッケージを開封、男性キャラ/女性キャラ/シャイの中から選んで、デザ
インを選んで決定。ここまでの手順では誰にも帰属しないので、倉庫に預けてパーツを他
のキャラクターに着せるみたいな事が出来る。事前購入した時に付いてきたパッケージは
全身セットにプラスして頭部か足パーツどっちか好きなパーツを1つ追加で貰える箱だった
ので、とりあえず今回開封しなかったツバキに頭部パーツであるキャップを渡すことに。
 我が家門の芋キャラ筆頭と名高い(←)ツバキ。
 フリースタイルのスニーカーがめちゃくちゃ汎用性あって凄い使ってる気がする。過去
販売された時に「靴だけ買ったー」って言ってた人の気持ちが分かった気がする。

 この子を仮に海キャラにしたいっていう未来を見据えた場合は、期限までに買えばいい
し、そうじゃなかったら買わなくても良い。要は欲しいかそうじゃないか、っていう至極
簡単な事ですね。毎度の事ですけど。

 とりあえず今の所不自由は感じて無いのでこのままで。追加でもし投入する場合はまた
乗せたいと思います。

 期間延長されたテルミアンの海辺で、大き目サイズです。
 商店とかは消えてるけど、景観をバックにSS撮りたい人もいるだろうってのを想定し
て延長してくれたんかな。終わるまでにダークナイトでも撮りたいなとは思っているの
で来週のメンテ迄には撮らないと。

 なんかテルミアンって期間限定商店での買い物か、釣り位で、今年はイベントボスが沸
く仕様だったんですが、ブログの素材としてキャラとか武器のSSを撮る事はあっても観光
目的・・・というか、景観と合わせて撮るってのをそこまで意識してないので気付いたら
終わってるっていうパターンがある。


 そういえば、前に話してた「性能がリセットされて、キャラクターのスキル設定がクソ
めんどくせえ」ってやつですけど、ドラカニアの存在を忘れてSS撮るのを忘れてしまって
いたので1からやり直しになりました。

 プギャ━(^∀^)9m━!!!

 それだけ印象に無かった、って事ですねw。
 ただ、今回分かったのが、別に戦闘が嫌いと言う訳じゃなく、「レベルアップを目的と
した戦闘が嫌い」という事が分かったので、ちょっとずつ「嫌いだ」というのが「楽しい」
という方向へ進化していくと良いなぁとは思ったりも。

 ちなみに経験値アップバフ終わりましたけど、ノヴァ無事に62になりました。次はウサ
を殴りキャラにしてコルセアとメグの育成ですね。つらw。

2025年7月30日水曜日

少し前にダークナイトの

 育成をしてたばかりなので、今のウーコンの育成が嫌すぎて砂漠落としてGEMとワン
スとかやってるRiAです。

 たまに進めて無い育成(という名のクエスト消化)をやる程度で少しやって落として、水
宮のイベントボスがポップする時間になったらまた起動して落として、みたいな事やって
ます。今ウーコン61まで育てたら育成報酬アイテムを貰って、前みたいに消してもう一回
シーズンキャラ作り直すのも手かな、と。

 やっぱり移動要素気になってしまってさw。自分のようなNPCから受諾→移動→討伐か
おつかい→移動→報告っていう移動をする人にとって移動機能がめんどくさいってのは致
命的で。前に1度作ったスカラーを消してもう一度作った過去があるんですけど、それも
移動がめんどくさいって当時話してた気がする。

 多分、馬で移動→狩場→戻って報告/アイテム販売/取引所登録、みたいな事をメインに
しているか、馬が攻撃されない様な状態のエリアに置ける場合もしくは幻想馬をその場で
呼び出せる特別アイテムを保持している場合だと、こういった問題って起こらない可能性
があるので、「どんな遊び方をしているか」によると思うんですけどね。
 アト農場(っていうメディア地方にある農場)の屋根上で。
 またカーキ色に戻しました。なんというか、こっちの方がしっくり来る様な気がして。
今度ショッキングピンクとか、奇抜な黄色とかに挑戦してみようかな。

 マビ英の話。自分がメインで遊んでいるベラの顔デザインが変更になりました。全く
同じコス、化粧、位置でこんな感じです。左が旧、右が新。良く見ると眉毛も変わって
ますね。

 「りあさんベラの顔が変わるみたいですよー!」って、Steamで同じギルドの方が教
えてくれて、「お!綺麗になるんじゃOKかな?」と思ってたんですけどかなり変わった
様に見えるんですけど俺だけw?化粧落としてもそこまで薄くならない、最近実装され
た子みたいなテイストになったっぽい。・・・ま、ベラって元々セクシーお姉さん的な
ポジションで実装されてるキャラだったので、コンセプトに近い感じになるのは良いの
かもしれないですけどね。ノーメイクだとかなりうっすい顔になるんですよw。
 アップ。角度によってはそんなに違わないようにも見える。
 ただねーーーw。前も言ったんですけどCurves+の一連の露骨なデザインの衣装が出
てから結構萎えてしまって、回復を待ってる所。コロナの時にもログボを死守した事で
有名ですが(←)、例のログボがまた来てもうすぐ終わりそうなので、新しい職が来るの
かなとか思ったりもしていて。

 前キャラが「ネタが無いからミッションボスをキャラにしちゃいました」感が半端無
かったので、今度はまともなキャラが来てくれると良いな・・・。新しいストーリーの
有無よりもやっつけ感とネタ切れ感がバシバシ伝わるので新鮮さが無いのよね・・・。


 コルセアと転換設定しているノヴァが、Lv.61の98%位迄行ったので、とりあえずこ
の子だけでも62にしたいなと思ってるのでメンテ前までには終わらせておきたいな。

2025年7月25日金曜日

めんどくさすぎw。

 砂漠の根幹にある全てのダメージと、それにかかわる被ダメージ、回避/命中などの
ステータスががらっと変わった影響でキャラクターに設定してあるスキル特化(スキル
に付与出来る追加性能)やラバムスキル(主に基本攻撃形態を継承するタイプの戦い方の
スキル選択肢を増やす措置)なんかの設定が全てリセットされて再設定する羽目になり
ました。

 うざwww。

 11人かそこら編入してるんですけど、「まとめてやっちゃおう」って思ってら1時間
で終わらず、「マジめんどくせーwww」「うざああああ」とか独り言言いながら修正
してました(´・ω・`)。

 自分が設定しているUIとかの情報を、PA側のクラウドにバックアップする事が出来る
んですけど、そういった物にデータとして乗せられなかったんかなw。設定は出来なく
でも、「こういう風な設定をしてましたよ」ってわかればすぐなんじゃない?とか思った
りもして。ま、結局、スキル修正がいつでも出来る30日の期間制アイテム貰えたので
「まあ、じゃあ、仕方ないか」とか思ったんだけど、そもそも変更するスキルの性能が
変わっているから前と似た状態に戻せるのか否かってのも調べないといけないし、MPの
回復が間に合うか否か、自分がどんな風に設定してたかってのを思い返す必要がある。

 スキル特化で「モンスターダメージ増加」「回避率〇〇%アップ」みたいな性能が今
回の調整で消えているので、そもそもそれを設定してたスキルは同じ設定には出来ない
し、そうすると他のスキルや「これは変えてもだいじょぶかな」ってのを見て、スキル
の設定をしないといけない。

 めんどくさすぎwwwwww。

 こういった所、GEだと3番目のスキルは要らないから途中で止めて、あとはレベル10
迄上げれば良い、みたいな感じだから簡単だったなあと。そりゃあ200人以上編入出来れ
ば当たり前っちゃ当たり前かもしれんけど、砂漠だってもう50種類以上の戦い方を持つ
キャラクターが存在している事になるので(伝承と覚醒あるので)、そういった措置があっ
ても良いのでは。

 俺なんかは別に10人そこらだったからまだいいけど、サービス開始付近から遊んでる
人や、色んなキャラクターを楽しんでる人なんかは20人30人いるんだろうから、そうい
った人への対応ってのはあっても良かったんじゃないのかな。マイレージとかパールみ
たいなアイテムでそもそも「キャラクタースロットを購入して編入する」っていう手順
を踏んでる訳だからサポートはあってもバチあたらんやろw。

 話は変わって波しぶきのデザインのプレビュー。やっと昨日のメンテで公開。遅すぎ
なのではw?もうちょっと早くても良かったのでは。
 メンズがこれで、
 シャイがこれ。
 だからなんでシャイのデザインで大人版が無いんだよwww。
 これで良いじゃん、これでw。
 までも、多分交換するならセパレートタイプですね。キャップと、サンダル。先駆者
の方に聞いた感じ、「パーツはどっちか選べるよ」との事だったので、選択式らしい。

 までも、定額で買えるコスってそうそう無いからね。貴重かも。
 これ今欲しいと思ってるワンスのコス。これも結局スターソース(課金通貨)で宝箱を
買った上でランダムなので、確定で貰える訳では無い。贅沢というべきか。

2025年7月24日木曜日

モバイル版砂漠が

 韓国を除くアジア圏の鯖と合併する事になったみたいです。
 この手のタイプってNCのノーマルブレソのスマートフォン版移植のブレレボなんかも
いつだったか合併が来て海外サーバーに、日本のストアで落とせるアプリでアクセスす
る事が出来ます。砂漠と同じ様に、PC版では実装されていない名前の職業が実装されて
いて、言語も基本的に日本語で遊ぶ事が出来ます。

 砂漠はどうなるか分からないですけど、ブレソの場合表示言語は日本語選べますけど
話してる音声は英語か韓国語になるので、日本語プレイは出来ない仕様。ブレソオリジ
ナルのストーリーを踏襲してるのでお話を楽しみたいって人には良いと思うんですけど
絶望的に他プレイヤーが居ない、JPって書いてある鯖ですけどw。

 要は日本でのモバイル版法人を消すか縮小して、他国のサービス運営に乗らせてもら
う的な所になると思うのでブレレボと同じ様な道を辿る事になると思うんですけど、基
本砂漠ってPC版だろうがモバイル版だろうがMMOである事には変わりないので、プレイ
ヤーをいかに維持・増加させるかって所に注力した方が良いのかなーとか思ったり。

 モバイル版引退した後もちょこちょこお知らせとか、アプデ、この間のハイデル宴会
みたいな生放送企画見たりしてるんですけど、PAは基本この黒い砂漠タイトルで飯食っ
てる人が大半だと思うのでぶり返して欲しいなとは思ったり。SNSとか見てるとモバイ
ル版で撮影会とかダンスイベとかの様子を上げてる人が居て、楽しそうだなーと思った
りも。俺がやってた頃とか「いかに戦闘力を上げるか」っていうもうレールが決まった
遊びみたいな感じだったんですよね・・・。だから戻って引退、戻って引退、みたいな
意味不明な動きをしていたw。

 モバイル版のアプデ情報とかに出て来るアイテムの金額が異常な価格(何百億とか)に
なっていて、自分でもびっくりするような内容があるので新規復帰が純粋に遊んでみた
いなーって思う内容になって行けば良いかなとは思ってます。・・・ただ戦闘コンテン
ツがね、こういうゲームって一番の課金要素なので致し方ないってのもあるんだけどw。
 モバイル版で作ってた時のルプスと修羅。PC版で言う伝承LSと覚醒NJですね。
 もうこのデータ無いので再現する事は不可能なんですけど、ルプスはこれGEのデイ
ジーをベースにした顔だったので毛先がピンクってのはそれが起因してます。デイジー
のあのポニテが当時無くてね、モバイル版でw。今はサンタビレの頭部コスとかで購入
出来るんだろうから再現は出来るとは思うけど多分やらんだろうなw。自分が強くな
って行くってのは全然良い事なんだけど、今迄苦戦していた内容の物が簡単にクリア
出来る様になってしまうと、少し寂しい感覚を覚えてしまう性格なのよね。色々苦戦
した時に思った事が全部無かった事になってしまうというか。・・・ま、それだけ戦闘
意欲が無かった、と言ってしまえばそれだけなんだろうけどw。

 この修羅、当時も話しましたけどコエテクの「仁王」に出て来るウィリアムに似せた
感じにしたので碧眼にしたんですけど、これPC版で再現しようとしたらムズすぎてw。
忍者興味あるんですけど、キャラメイクが出来なくて詰んでます。上からシュバババ!
って剣みたいなのが降ってくるのがかっこいい。


 次に作るキャラ、シャイにしようと思ってトライアルで作って顔修正して、夏コスを
買おうかどうか迷ってたんですけど結局買わずに終わった。
 試着だけさせてみた。マントオフ、マントオン、アップ、ですね。
 これめっちゃ良いんだよな・・・。何故これが大人バージョンで出来ないのかw。

2025年7月23日水曜日

前回の夏コスSSを見て

 ガーディアンの胸が若干でかいように思えたので、小さくしようかと思ったんですけ
ど、これでも割と小さくしているっぽい。ジャケットとか、鎧みたいなデザインを着せ
るなら段差無い方がかっちりした感じが出るので無い方が良いかもしれないけど、そう
とも限らないしなぁ。

 前に、「ノヴァに鎧コスを買ってあげたけど、殆ど着てない事に気付いた」みたいな
事言ったんですけど、あれからもそのまま変わる事はなく、ヨルムみたいなワンピース
タイプとか、前に買ったバダッカとか、「レンジャーと同じデザインのコスプレコス」
とか言ってたやつとか。

 GEをやってた時に、礼服とかドレスで戦闘をするってのがそこまで印象に残ってな
いというか、「合っていれば何でもいい」だったけど、砂漠みたいなちゃんとしたMMO
RPGをやって、自分の好みが分かったってのは良いかなと。ただGEでもストラタとか
ファイターのコスなんかは鎧装備もあったのにもかかわらず、それを「良いもの」と
して納得出来ていた事を考えると、小林先生とか、各キャラクターのデザイン画を設定
されていた方の恩恵を凄く感じる。

 ・・・まぁ、クソゲーとして世に広められるエネルギーも持たず腐って終わったGE
ですけど、あれをプレイ出来て良かったなと、改めて思います。


 と言う訳で、GEM正式リリースです。とりあえずヒルナンデス(←)鯖で作りました。
前と同じ家門名ですね。
 早速翻訳あぶないですけど、まあなんとなく意味は通じるんで良しとする。PC版のGE
で「等級が癌」と言ってた人いたんですけど、今作は等級要素消えてます。命中/回避、
最大HP/精神力みたいな、一般のゲームで出て来るステータスで戦闘を行うみたい。

 ぱーーーっとUI見た感じフレリスっぽいコンテンツが無いのと、釣りとかの生活系コン
テンツが無いので最新のMMORPGタイトルからすると目劣る感じはするかな。まあでも
HIT2とかでもキャラクリが出来ず、プレイ中に獲得出来る「キャラクターになりきれる
カード」みたいので職や戦闘形態を変えていくスタイルなので、GEみたいなそもそも
キャラクリが出来ないゲームってのも復権あるのかもしれないですね。

 自分が前に入ってた所と同じ党名のギルドがあったり、アビスアルマコントローラー
を返しそびれた方が居た党も(←)あったので同じ方がやってるんかなーとか思ったり。
ただ中尾とかグレアみたいな、日本の仲介業者兼にぎやかしが不在なので、どこまで
持つのか不安ではある。

 当初、これが実装されるって発表があった時に、貿易ゲームみたいな色が強めのタイ
トルっていう紹介をしているサイトがあったんですけど、今の所そんな感じはしない
普通のMMOっぽい感じですね。方向転換したのか、もしくは日本が単純に遅れてるから
今後出て来るのか。・・・まぁ、様子見ですね。


 とりあえず党作ったんですけど、非公開にしてあります。ディスコ知ってる方いると
思うんですけど、GEMで、エルナンデス鯖、「とりあえず良く分からんから対人とか
FB巡りとか、決まった目的が定まってないので一緒に仕組みを分かって行きましょう」
って感じで良ければ公開します。

 ここのコメントでも良いですし、LINE知ってる方はそっちでも。ディスコでも、なん
でもおkです。ただ他ゲーと並行してやる感じになるので今の所ガチ勢にはならないと
思ってます、念の為。

2025年7月19日土曜日

そろそろ買わないと

 って思ったので、バカンス夏コス買いました。
 1枚目左からスカラー、ラン、2枚目ダークナイト、ドラカニア、3枚目コルセア、ガー
ディアン、ツバキ、ですね。計7着分。

 今来てるイベントで、ココ/エルペント(っていう夏コス)が男女問わず1種類貰えるって
のがあって、コルセアに渡して1着無しにするって言うのも考えたんだけどね。去年バダ
ッカも買ってあるので。ただ、それで満足出来るのか否か、ゲームとしてそれで良しとす
るのか否かって考えたら、やっぱり「(´・д・`) ヤダ」だったのでおとなしく7着目は単品
購入w。

 クーポンがどうのって前に話してましたけど、結局マイレージで購入出来る全体カテゴ
リ(衣装、重量、バッグなどの全ての課金パールアイテム)30%割引クーポンがあったので
それを使う事に。「年末に来るセイバー用に~」とかなんとか言ってましたが、結局どん
なパッケージ来るか分からないし、倍パール分もあるし、結果的に年末のパッケージ販売
で損になったら損になったで、大事なのは今を楽しむ事なので使った。マイレージめちゃ
くちゃ減ったけど。余るよか良いっしょw。
 購入内訳。夏コス分3429パール。前回の金どぶパッケージ(←)が1774パールだったの
で、〆て5203パール。通常レートで26015円分。ま、倍パール分で買ってるので、その半
額の13007円分位ですね。
 
 随分かかってんなwwwwww。
 
 まあ随分かかったけど、買いそびれたって後悔するよか良い様な気も。ていうか悩んで
る間に朝になってた(´・ω・`)。

 と言う訳で、久しぶりにやりますか。
 いやぁ~~~綺麗な青空ですねぇ~~~!!!!!!!!!
 覚えてる人いるかなこのネタ・・・w。
 までも今回ドラカニア買えたので満足。ほんとはガーディアン別に買わない予定だ
ったんだけど、この子割と出す機会あるのであってもええんちゃうかって思って。去
年買ったバダッカの帽子が合わなくてねw。新しいデザイン欲しかったので。

 顔に付ける星の装飾?は、3着3着で、合計6個手に入った事になるんだけど、とりあ
えずダークナイトだけ付ける事に。あとはまぁまた考えようかな。

 今回買ったパッケージ、今度発売される波しぶきっていうラッシュガードタイプのコ
スに交換出来る箱が3個付いてきたので、誰で開けるか決まったらまた載せますね。

 クエスト受注が億劫になってきたウーコン、もうすぐLv.60。ここはトレント村。
 去年だったかメインストーリーの改編が来て、突然出て来た人物が「だれこいつ?」
「どういう関係?」「で、なんでそうなった?」っていう疑問を解消する補完作業が行
われて、今迄メインストーリーで訪れてた場所に来なくなるエリアってのが存在してい
て、この近辺にもちらほらあるんだけど、それと付随して実装されてるクエストはその
まま残っているのでそのクエスト消化の為に行かなくなったエリアを巡回してる。なん
でこんなクソめんどくさい事をしてるってのはもう言わなくても分かりますよねw。

 今ウーコン実装されて間もないので、その育成に時間がかかるだろうと運営が予見し
て、戦闘経験値が上昇する装備を期間限定で配布してくれてるんだけど、逆にこのアイ
テムがあるから今こそ育成しなきゃ!っていう義務感みたいなものが生まれてしまって
ちょっとペース落ちてます。・・・なので、デッドアイを消して、ダークナイトを少し
ずつ育成出来たっていうのはある種良かったのかなとも思っているんですよね。デッド
アイの時にも同じような装備あったんだけど、そもそも消してダークナイト作る時には
回収された後だったので。

 ・・・ま、別に消えたら消えたで良いかな。義務感を感じて遊ぶのと、義務感を感じ
ないで遊ぶのだと雲泥の差の様な気がするし。


 とりあえず夏コス問題は解決。後は新規夏エリアのイベとか、ラッシュガード実装し
てからの見た目チェックですね。

2025年7月18日金曜日

Amazonプライムデーのうちに

 信者の様に使っているリステリンをカートに入れたまま、購入するのを忘れて日付を
跨いでしまいました。

 9m(^Д^)m9プギャーーーッ!!

 あるあるですね・・・w。ま、1.5Lの開けてないやつがあと2本あったのでとりあえ
ずそれで。

 砂漠の話。金どぶ称号手に入れました。最後の最後まで、ペット?牛みたいなやつと
カバみたいなやつ。あれを手に入れる選択肢もあったんだけど、そこまで好きなビジュ
じゃなかったので予定通りガチャコースにしました。
 前紹介した時と同じ物なので、眩しい星空の包み7個と煌めく月光の包み5個ですね。
 まず、眩しい星空の包み7個は
 こんな感じ。ヴォルクス200が2個って美味くないw?・・・いや、戦闘嫌いな人間
なのでなんとも言えないけど。武器衣装プレミアムボックスってのは、キャラ毎好きな
デザインを選べるやつじゃなくて、職業毎に貰える衣装が違うやつですね。そんなには
ずれじゃないんでは?
 次、煌めく月光の包み。運命のヴォルクス箱ってのは150のランクから60のランク迄
のアイテムが確立により出現されるっていう箱らしい。このアイテム強化に関わるアイ
テムなんですけど、砂漠の強化システムちょっと複雑なのでまあ。「高い方が良い」位
で良いと思います。・・・という事は一番上は出なかったって事になるけど十分な気も。
冒険者のスクロール箱ってのはバフアイテムですね。カカシ放置して育成する時もこう
いった消耗品系使えるので、丁度ダークナイトの育成で減ってたのでありがたい。

 どっちもコス箱出たので良かったなとは。価値が良く分からないからなのか「うわー
これはちょっと痛すぎるよーーー!!!」みたいな事は思わなかったガチャでした。ま
でもこういうタイミングってのは多分今後出来る限り出て来ないと思う。今回みたいな
イベントの消化の為に、他に選択肢が無い位の時に触れようかなと思います。

 ガチャなんて、多分2023年位?アニタとアンキタがGEで出た時以来だからもう2年
近く経ってる計算になるんじゃないかな。なんか変な感じ。
 伝承/覚醒クエスト終了時に貰える・・・というか、このキャラはそもそも伝承/覚醒
っていう別々の戦い方を持ってないので3個目の武器が使えるようになるクエストって
事になるんだろうけど、バグで貰えなかった称号が昨日のメンテで貰えました。

 ってか、これでよくないw?!?!?!

 別にこれで良いんだけどw。クエスト終わった時に「そういえば称号貰ったっけ?」
とは思ってたけど。・・・まぁ、いっかw。

 いい加減クエスト消化だけの育成がペース遅くなって来たので(レベル上昇と共に必
要経験値が増えるので)狩りをちょこちょこする事に。やっぱ同じ所で狩りする事になる
なぁw。相変わらずスキルが派手。

 59でここ普通に狩れたキャラって今迄居たかなって思った。メグの修正来る前位なら
ありえたかもしれんけど、メグの時って確かここじゃなくてポリの森(っていう狩場)と
か、まだそんな状態だった様な気がする。しかもスキル特化無し。

 ちょっとスキル打たないと一瞬で溶けそうになる瞬間あるけど、範囲も広いし、実際
狩場(クエスト対象討伐を除いて)でひょうたんバフの維持をするのがそんなに難しく無
いという事を知った。良いんじゃないかな、この子。後は移動のめんどくささが軽減さ
れればいいかなー位だけど、純粋な「Aという対象を殴った時の攻撃力」という考えで
行くと頭おかしいレベルまで行くのでバランス的にそういった事ってのは考えられて
設計されてあるんだろうけど、めんどくさいよ・・・w。

2025年7月13日日曜日

パール商品についての考察

 他の方も言ってますが、今夏オープンしたテルミアンエリアの釣りで500Mで売れる
ヒトデが一向に釣れないので諦めました(ぇ)。砂漠の話。

 もうなんか別の所で釣った方がええんちゃうか・・・というか別のコンテンツで稼い
だ方が良いって言う結論になり、このクソ暑い中放置するのも億劫なのでいつものスタ
イルに戻りですね。今来てるイベント全般一様にしょっぱいので、水宮(朝の国って言う
エリアにある水中都市。夏の期間中イベントが開催される)に期待かなぁ。

 次、衣装とパッケージの話。今一番どうにかしなきゃいけない問題はこっちなんです
よマジでw。

 とりあえず今回のバカンス買うのは
・ラン
・コルセア
・ガーディアン
・ドラカニア
・ツバキ
・スカラー
・ダークナイト
 の7名で、ウーコン実装記念印章を2枚手元に残るように購入する事にしたので予算
オーバーですね、当初の予定だと。ウーコン実装記念印章のパッケージ、元々はバフが
付いて来る無難なパッケージともう1つ手に入れようかと思ったんですけど、衣装箱を
強制的に3~1個選択しなくちゃいけないのと、買う予定だったパッケージに付いてくる
重量アイテムが今の所必要と感じなかったので、
 これを買おうかと。いわゆるガチャアイテム、ですね。確定枠付きの。クロン石か
なんかが確定で付いて来るガチャアイテムらしい。多分初めて買うと思う、これ。他
の方に聞いた感じ、「金どぶアイテムですね、ちゃんとした」って言ってたw。

 ただ衣装箱も結構ログボとか配布で貰ってるし、倉庫も余裕が無いのでこの際これ
で良いかなと思ってはいる。期日は今週の木曜日まで、ですね。前のデッドアイの特
別販売が来た時も、色々悩んで結局メンテ前に買うつもりが買いそびれてしまったの
で事前にチェックしておくってのは重要だと思ったのでね。

 マイレージ(ログボや特定イベントでもらえるゲーム内通貨。入手先は課金コインが
主軸で入手先が少ない)商店で「全アイテム30%オフクーポン」ってのが購入出来るん
だけど、年末のセイバー実装の時に使う可能性があるってのがあって、今回使うべきで
はないのかなと思って保留に。開封したらまた載せます。金どぶっぷりをお楽しみにw。

 ワンスの話。だいぶ形になった白銀エリア(っていうサーバー)のおうち。ただ、いずれ
ここ引っ越しする予定なので部品とかパーツをわざと置いてない物があるので徐々に調整
する予定。ちなみにワンスはめちゃくちゃ引っ越しが楽なので便利。ただ屋外に置いてる
発電機とか水を汲み上げる機械なんかは破壊されて素材バックするので新居で立て直す
必要がある。枠組みを自分が作って、ハイブの方が調整してくれた。
 雪の遊び場・・・に見えるガレージ。車やバイクを展示したり、修理したりする場合に
必要になる機能。ハイブの方がガチャで出たガレージコスですね。
 1階。1枚目の屋上にちらっと見えてる緑色のやつとか、手前に飛んでる蜂、このSSで
ガラスみたいなケースに入ってるのはデビエーションって言って、色んな機能を持たせる
事が出来るペットみたいなシステム。携帯したり、領地で活動したり、色々。
 2階。ここにもう少しプランターを置きまくって料理の材料を量産する予定。なので
そんなには多くないけど、ここに自動散水機と、育成用のランプとか付けると生産の
自動化出来るのでそうする予定。
 ログボでガチャコインがもらえたので、それの10連回したら貰えた家具。ちなみに
これはこういった家具ではなく、分解機(っていう、探索やレイドで拾った武器やごみ
を分解して金属やパーツに変換する機械)の『コス』なので、元はこういう見た目じゃ
ないやつを変えるアイテムかな。
 玄関横のマネキンとバスタブ。ちなみにマネキンは自分が持ってるコスを着せておく
事が出来ます。バスタブは実際入浴出来るアイテム。前に紹介したやつは水道管を接続
する必要あったんだけども、これはそのままで使えるタイプの浴槽らしい。


 サーバーを変えたのがもう2回目なので、だんだん進め方分かってきた。GEや砂漠な
んかとはジャンルが全く違うゲームなので新鮮さがある。

2025年7月12日土曜日

首のひねりが渋い扇風機

 みたいですけど、カメラ目線実装されました。
 ついでに赤から白→カーキに染色。
 このSSモードで、待機モーションだと向いてくれるけど、固有で実装されてる専用の
エモ(-ションっていうポーズみたいなやつ)を取らせると首がイカれた扇風機みたいに
少し目線移してはまた戻って、移してはまた戻って、みたいな事をやってる。

 Steamとか各ポータルサイトやSNSとかでも散々「最近の未完成商法なんなん?」と
か良く言われまくってますけど、それと同じ香りを感じる。粗があるのを承知でとりあえ
ず出して、色々触ってデバッグしてもらってアプデで修正する、みたいな。デッドアイの
インナーとか完全に揃いだしたのって実装から3ヶ月位経った辺りだったからね。最近そ
ういうのを良く見かける。

 砂漠はありがたい事に各分野で活躍されている方が多数いらっしゃるので、戦闘に重き
を置くプレイスタイルの方もいるし、海洋系、生活系、ハウジング系、SS系などの人の動
きを見て、「あ!これ楽しそう!やってみたいな!」と思ったり、「これは自分には合わ
ないから保留で良いかな」とかっていう選択が出来ると思うんですけど、こういった粗が
出過ぎてしまうとシークレットに人が徐々に減っていくのでどこかの辺りで軌道修正した
方が良いとは思うけど。

 デッドアイとスカラーに至ってはもう、伝承覚醒区別が無いから専用コスも1個しか無
いのでどうしようもないってのは分からなくも無いけど、アーチャーだって確か伝承覚醒
区別なかったはずだけど専用コスの種類1個しかない、って事はなかったはず。運営が多忙
を極めていて、「今回は他コンテンツのアップデート量が多くて準備出来なかった」って
言うなら別に理解は出来るけど、毎回こういったいわゆる「開発者レター」のような動画
で「きちんとした確認をして、しっかり準備しております」って言うからそれを信じてし
まうんだよなw。信じなければ良い、又は期待しなければ良いだけの話なんだけど、そも
そも砂漠は娯楽でゲームだから、そういったワクワクに比例する対価ってのを求めてると
思うのよね個人的に。砂漠やってる方はどんな風に思ってるんだろう。

 報酬を上げとけば良い、或いは時間がかかるコンテンツやアイテムをクーポンで渡せば
良い、みたいな感じになっているんだとしたら、誰かぶち切れてPAに鬼凸しても良いと
思いますよ。

 ま、俺は菜園関連の問題で60往復位問い合わせした過去があるんですけどねwww。

 そんな昔じゃないので覚えてる方もいるかもしれませんがリンク載せておきます。

 いつもの画質で釣り放置。
 今、ワンスの方で新しい別環境のエリアに移動出来るようになったので、装備とか領地
の施設とか揃えてる最中なのでまた新しいネタ上がったらSS載せますね。

 テルミアンエリアがオープンして、このエリアで釣りをすると1個500Mで売れる魚が
釣れるのでそれで。週に1回、アイテムの交換印章と引き換えられるクエスト消化の魚を
間違えて普通に店売りしてしまったのでイベント完了するまでの分を最低でも釣らない
といかん。


 ウーコン移動周りの色々変な所修正されたので良くはなったけど、ただやっぱり移動
面でストレスは無いか?と言われると微妙な所。ただ楽しめてる部分はあるのでそこは
良いかなと思ってます。

 カルフェオン宴会前までにはもう1人位編入したいと思ってるんですよね・・・。今
月シフトの都合で動ける時間が多いのでまとめてやればなんとか行けそうな気もする。

2025年7月9日水曜日

微調整。

 さらに修正。・・・と言っても、そこまで大きく変わって無いかな。肌のトーンアップ
と目の開き方を緩やかに、下唇の左右を少し鋭利にして左右の部分だけ内側に縮小。肌色
を変えた影響で存在感が増したチークの濃さを少し下げました。ある程度唇も存在感が
無いと顔がでかく見えてしまうのでこの位までかな、調整できるとしたら。

 一応自由決闘場で熾烈な争い(という名の陰影と上下左右の確認)をした時に確認した限
りでは、夕暮れ(もしくは早朝)と昼間の見た目を確認したのでまあ、なんとかなるとは思
ってるけど、先日180日分のプレパケが倉庫にあったやつを活性化したので、気になった
ら修正すればいいかなとは思ってる。砂漠プレイヤーの方には逐一新しい情報が出たら公
開して教えてくれる優しい方がいるので、SNSアカウントあればチェックしとくと良い
かもです。グラナドMのお供にいかがですか!

 マルボロさん砂漠戻って来ても良いんやで(*´ω`*)。

 砂漠のキャラメイクって微調整して、「あ、これ全然変わってないじゃん」と思った後
に、フィールドに出して「あれ、こんなに変えたっけ?」で、また修正で、っていう無限
ループにハマる事があるんですよね・・・。前も話しましたけど、キャラメイクUIの中に
フィールドに出した状態を再現出来ないってのもあって何回かやり直す事になる。
 例の色々露呈しまくってる系水着(←)の試着。
 なんか随分温厚になった感がある。どういった方向性に持って行きたいかっていうの
は1人1人随分違うので、ここも色んな人の意見を参考にしてほしいんですけど、自分の
場合は「ああ、コス用意してあげたいなー」「合うコス無いか探してあげようかなあ」
位にはなったかな。可愛いか可愛くないかは別として。

 ・・・というか、そもそも砂漠のキャラメイクって「〇〇似」みたいなので構成され
ているので、可愛いとか可愛くないとかぶっちゃけ考えた事が無いかもしれない。場合
によっちゃ筆舌に尽くし難い遊びをしているのかもしれないけどまあ良いんですよ。操
作するのも俺だし、遊ぶのも俺。キャラの容姿を良いか悪いかを決めるのも俺な訳なの
でなんだっていい。娯楽というカテゴリが満たされれば。

 おまけ。前に、「PA側としてはログイン実績と課金アイテム売上という2つを叶える
夢の様な商材になっております~」とか言ってた課金版ログボ、まあワンスで言う
バトルパスですね。あれをまた買って猫耳ヘアバンド入手しました。

 釣り目・・・というか、目元をかなり重くデザインしてるのがこの子と、あとノヴァ
とメグくらいなので、この辺に合うかなーと思って購入。700パール位だったので通常
レート3500円位か。ユニクロの帽子より幾分高い位か(ぇ)。

 いやでも倍パール買ってあるのでまだ平気なんですよ。クーポンの適用期間の兼ね合
いで、今回の水着まだ買えてないんだけど、来週のメンテ前までにはどうにかしたいと
は思ってる。ウーコン実装記念セットの特典アイテムが貰えるパッケージの販売が来週
迄なんだよね・・・。

 他のセット品買った時に付いて来るクーポンを利用して安く買って、またセット品の
中のクーポン使って、みたいな事考えたけど、いつ買っても良いアイテムだからこのタ
イミングで買うのもなあと。年末にこの間の宴会で発表のあったセイバーっぽいキャラ
が来るんだからそのタイミングの方が良いのでは?とか思ったりもしてて。

 もしくはこの間のフリースタイルみたいな、高額商品の時とかね。色々悩む・・・。

2025年7月7日月曜日

深夜にディスコで

 キャラメイクの打診をしてもらっていたRiAです。迷惑過ぎて草・・・。
 左が今迄の、右が新しいやつですね。前とほぼ同じラインを直してますけど、今回唇
を完全に元のデフォルトの状態に戻してから修正。
 (´;ω;`)ブワッ
 ここまで持ってこれた事が嬉しくてマジで感謝しか無いお(´;ω;`)。
 バカンスコス試着。なんか海の家やってる元ヤンキーっぽさ残るけどまあ良くなった
んじゃなかろうか。

 しかもこの子、今回のSSを撮影する為にアイテムを見たら下着を一切揃えてない事
を知った。去年の「予約購入でレテナ衣装買えた~」ってやつからコス自体も全く増え
てないので、開けてない箱結構あるので合いそうなやつあったら着せてあげようかなと
思っている。あと、無法者ね。前回の割引の時に買ったのロズ子だけだったので、次に
セール来たら買おうかな。この子はどっちかっていうとロング丈の方が似合いそうなの
でそっちを。グランディスって確かショート丈デザインのコス実装されてなかったはず
だから。

 ・・・いやでも良かった。マジでこの子を消して、スロット1個空くから別のキャラ
編入させようかと思ってた所なのよね、ほんとにw。殴りキャラなら別キャラおるやろ
って思ってたので居ても居なくても良いかなとさえ思っていた。良かった(*´ω`*)。

 絶対にカメラ目線になってくれないウーコンさん現在Lv.59になったばかり。ほとんど
クエストで上げてます。戦闘でレベル上げがめんどくさい方は、1人でも良いのでドリガ
ンのストーリー進めて、メインが解放された後に進行出来るフムのなんとか、ってやつ?
名前忘れたけど、「チェンガ・シェレカンの知恵の古書」ってやつが入手出来るクエスト
受けておくと後で育成便利なのでオススメです。クエストで獲得出来る戦闘経験値の量が
30%アップされます。

 ちょっと水晶体と、眉毛、アイホールの化粧を少し変更。
 髪色と髪型も変更。もう少し、見た目暗い赤に見える様に色を変えてみた。
 この子強いっちゃ強いんだけどガード系が乏しいのと、ひょうたんバフの管理が少々め
んどくさい。あと移動。

 前に上げた筋斗雲に乗って移動出来るやつ、あれクールタイムがきちんと存在してるの
でそんな何回も移動する事も出来ず、Shift移動(砂漠キャラで標準的に実装されてる移動
系スキル)がちょっと使いにくいんですよね・・・。狩場で、敵の集団から集団に移動す
るのもめんどいし、かといって筋斗雲に乗って移動するほどの距離でもない場合、普通
に前ボタン(WASDキーの場合はW)で移動するしかない。

 敵に攻撃をしつつ、自身のひょうたんバフの中にゲージを貯めて行って、それを飲む
と斉天大聖モードってのに出来てスキルの攻撃能力が上がるんだけど、これもずーーー
っと出来る訳じゃなく、スキル打ってる時にまたバフを貯めて、殴って、殴って、また
貯めて、みたいな感じになるので管理がめんどい。

 頭おかしいレベルの殴りバフってのが存在してるので、その性能さゆえの仕様だと思
うんだけど、にしてもどうにかしてほしいなぁっていうレベルではある。このキャラの
本質的なコンセプトは開発の人しか分からないので、プレイヤー側が言っても相手にさ
れない可能性大だけど、にしても何かを下げて利便性を上げるか、標準的なスキルの性
能を下げてひょうたんバフの利便性を上げるか。何かしらしてほしいなとは。今後の調
整に期待ですね。


 にしても、今回の夏商戦のパールの消費量が半端無い事になりそう。水着セット、元
はドラカニアのコス考えて無かったので(←)3着のやつ買って、あと個別にしようかな
と思っていたけど、全部で6着になりそうなので3着セットを2つ、ラッシュガード衣装
が入ってるやつも含めてね。で、ウーコンさんの記念セットを印章2枚分ってなると多分
7千パール位の予算になりそう。7千パールって3万5千円分?通常レートだと。までも
確定毎月3万必須のGEよりかは各段にマシだと思うけどw。