2025年6月28日土曜日

モバイル版リリースと孫悟空の話。

 グラナドエスパダMっていう、主にスマートフォン向けタイトルとして日本向版とし
てリリースされたので一応作ってみました。
 開始画面、バラック、サーバー切替の画面。
 ベストオブゴミと言わざるを得ない本家GEでは無かったログボもしっかり実装されて
いる模様。(´;ω;`)ブワッ。懐かしいとかじゃなくて、「普通のゲーム」になった感で
感動の涙で前が見えない(ぇ)。
 さっさと編入したいと思ってるキューティクレアちゃんと、カートとアデリーナ。顔が
「これじゃない感」があるキャラまぁまぁいるんだけど、ちゃんと日本語で喋ってくれる
ので、もてなしを受けてる感はあるなあ。

 声優さんはあんまり詳しくないので何とも言えないんだけど、このクレアの人どっかで
見たような名前だなって検索したら、本家GEでネナのボイスをやってくれてた人っぽい
ね。多分IMCから雑な依頼を受けて承諾してくれたんだろうな。別Verの大人クレアと、
ノーマルクレアも同じ人だった。

 キャラクターは、ファイター女・男、スカウト女・男みたいに、それぞれ職業の名前
ではなくて、「カナベル」とか、「ノレット」とかっていう専用の名前が割り振られて
いて、個人で名前を決められるのは家門名まで。今の所だけど。
 スカウト女はヒール系扱えるけど、同じスカウトだったからって男も同じスキル使え
るかと言うとそうではなく、こっちは攻撃系のスタンスを扱えるキャラの模様。上のSS
に載ってる「迎え入れ」と付いてるクエストを進行するとキャラクターが編入される仕
組み。までも日本オリジナルでぼんぼんスタンスやらキャラやら作ってアプデ出来なか
った時を思い返すと、途中で予想外のバグみたいな事が起きる確率ってのが低くなるの
でそこは良いかな。

 ベータ版なので、継続してデータが残るとは言えないので、まあ操作感とか仕組みが
分かれば良いかな。ベータ開始初日は、結構懐かしい名前の人がちらほら居ました。俺
が前に「アビスアルマコントローラーを返し忘れた人が居た」って話をしましたが、あ
の方が入ってたと思しき党の党首さんがインしてて、さっそく同じ名前の党を作ってま
した。早w。

 公式ページの表記が「雑に日本語にしました」っぽさがあって多少心許無いのと、マ
スケ男が孤独なグルメの如き食のプロになろうとしてたり、ウォーロック男が愛の伝道
師になろうとしてたりと、色々おかしい所はありますが過去にやってたプレイヤーから
すればありがたいアプデかも。リボルドウェの音楽聞いてるだけで心躍る瞬間がある。
ちょろいもんすなw。
 ログボで貰えるアイテムを使ってキャラクターを確定編入する事も出来るらしい。た
だこれは多分相当レアなアイテムになるんじゃないかな。ゲーム内通貨でスカウトって
のが出来て、確率で編入されたり、されなかったり、ってのがあるらしい。

 GEで2種実装された格闘系キャラに少しだけ似せたキャラでとりあえずウーコン作り
ました。砂漠の話。

 ・・・と言っても、グロラボなので正式リリースは来週って話。
 基本コスの待機モーションである如意棒くるくるとスキルエフェクト。最近のキャラ
の派手さが凄い。近接の割に多少範囲殴れる印象で、キャッチスキルあったので対人で
も使える想定で実装されてるんかな?
 筋斗雲を召喚して移動するスキル。Shiftを押しっぱなしにしてると途中でブーストが
出来るのでシャイのやっほ~(っていうスキル)位は移動出来るみたい。ただやっぱり重
ねてつけたり出来ないので、移動が多少気になるかな。まあテスト環境なので本実装の
時の事は何とも言えないけども。

 ドーサ君使った時みたいな多少の動作のズレってのはあって、実装したらそんなに
気にらなかった事もあったので、キャラメイク案考えながら本実装待ちたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿