2025年8月3日日曜日

ウサで殴らせる前に

 まずはウーコンLv.61迄育成するのが先ですね・・・w。
 前に「ハサシンと似てない?」って言ってた名誉衣装を染色。グルニルアーマーってや
つでした。
 いつもの画質でカカシ放置。育成で来てる場所がいつものミル遺跡なので、一番近い
カカシ設置場所っていつとグラナ(っていう街)になる。過去デッドアイの時にもここのSS
を上げた気がするなあ。

 やっぱこの子殴り面白いわ。「強い」「弱い」の前に、娯楽としての楽しさがある。移
動がまだめんどくせぇってのは拭えないけど、そのマイナス要素を補填する程度までは
持ち堪えられてる気がする。ただダメな人は多分ダメ。俺も移動方法の簡便さってのは非
常に重要だと考える人間なので。

 次のメンテナンスまでにウーコンLv.61にしないとレベルアップ報酬が貰えなくなって
しまうので今の所最優先事項かな。・・・ま、燦爛たる序幕の箱ってアイテムの中にある
パトリジオの懐中時計(Lv.25以下の一般キャラクターで使用すると即時Lv.61を達成する
アイテム)を使えば、キャラ作ってアイテム使って終了なんだけど、それもなんか勿体ない
ような気がして。

 ワールドボス配置キャラ全完備、栽培キャラ、自由に動けるキャラと、あともう1人位
余裕が出来たらウォーリア作ってマグヌス進めたいと思ってるんだけどいつになるやら。
先が長い話ですなあ。

 おまけその1。この記事編集中にLv.61になりました。・・・ので、
 呂布帽子ゲット。凄い呂布なんだよなぁ、この帽子w。
 専用装備があった影響で結構早かった印象。60から61になるのと、61から62になるの
随分差があるな・・・。Xのフォロワーさんが、「毎日2時間位狩りしてるだけなのに割と
ドロップ品溜まっていくなぁ」って言ってたんですけど、俺からすれば震えあがるレベル
なんだよなあw。

 とりあえず出来る所までやろうって思ってカカシ育成始めました。ま、専用装備無くて
もシーズンサーバーは随時1000%アップだからね。恩恵はあると思う。

 おまけその2。この間SS撮るとかなんとか言ってたやつ、サイズ大き目です。
 ドラカニアは前も今も砂漠のど真ん中にあるボス討伐専用キャラで、移動がめんどく
さい(マップの位置情報が確認出来ない)ので自由決闘場に行って撮影。までもバックに
写り込まなければ夏感は出せるからまあ良いかな。ちなみにダークナイトは良い絵面が
撮れなかったので来年に持ち越しw。

 この夏コスを買って開封した時の記事で、胸の形が絶妙に変だった子を出して修正。
砂漠って横から見ると胸の凹凸がちょっと変で、球体のボールみたいに湾曲した体か
ら水の入った水風船みたいに下に一回垂れ下がって、そこからまた湾曲して首元に向
かってカーブを描くっていう良く分からない体形になってて、より自然に見える形に
持って行くのがむずい。ブレソの標準体形が標準じゃない問題もそうだけど、こういう
キャラメイクが出来るタイトルではそういった部分精査して欲しいなとは思ったり。

 やっぱりガーディアン胸のサイズ少し下げるとやっぱ弱そうに見えるというか、力
が無いように見えてしまってやめた。腕の筋肉との対比が凄くて何着せてもバランス
が悪い。二の腕がもうちょっと細くなればね・・・w。こういう問題起こらないんだ
ろうけど。


 テルミアン終わるまでにあと1回くらい撮りに行こうかな。